MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象5レース
  3. 【WIN5対象5レース】高松宮記念2024 過去10年のデータと傾向

【WIN5対象5レース】高松宮記念2024 過去10年のデータと傾向

2024 3/22
WIN5対象5レース
2024年3月22日

当記事では2024年3月24日(日)に開催される高松宮記念(G1)のデータをまとめています。

2014年から2023年の過去10開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • 高松宮記念2024の概要を解説
  • 過去10年の高松宮記念の勝ち馬を紹介
  • 過去10年の高松宮記念のデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

高松宮記念2024の概要

開催日時3月24日(日) 15時40分
グレードG1
開催競馬場中京競馬場 11レース
コース芝1,200m (Bコース)
性齢4歳以上
斤量定量
WIN5対象5レース

中京競馬場芝1,200mのコース解説

スタート地点は向こう正面真ん中あたりで100mほど上り傾斜を駆け上がったあとはゆるやかな下り傾斜に入ります。

この下り傾斜は3~4コーナーのあいだずっと続いており、、最後の直線入り口までひたすら下りです。

直線入り口に入ると、高低差2.0m、2%の勾配がある上り坂に切り替わります。

この上り傾斜は日本一傾斜のキツい中山に次ぐ過酷さとなっています。

坂を上り切って残り240mほどは平坦となっており、その先にゴールが経っています。

中京の芝1,200mはコースの大部分を坂道が占めています。

とりわけ下り傾斜の割合が多い上、3~4コーナーはスパイラルカーブとなっていることからハイペースになりやすいです。

また、直線が長いことから他馬と比較すると差しや追込も決まりやすくなっています。

コースの特徴
  • コースの大部分が下り坂
  • ハイペースになりやすい
  • 直線の上り坂は意外とキツい
  • 最後の直線では底力が求められる
  • 差しや追込も届く

高松宮記念2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢 騎手斤量調教師
1ビッグシーザー牡4吉田隼人58(栗)西園正都
2マッドクール牡5坂井瑠星58(栗)池添学
3ナムラクレア牝5浜中俊56(栗)長谷川浩大
4モズメイメイ牝4藤岡佑介56(栗)音無秀孝
5トウシンマカオ牡5C.ルメール58(美)高柳瑞樹
6ルガル牡4西村淳也58(栗)杉山晴紀
7テイエムスパーダ牝5富田暁56(栗)木原一良
8ソーダズリング牝4武豊56(栗)音無秀孝
9シャンパンカラー牡4吉田豊58(美)田中剛
10ビクターザウィナーセ6K.リョン58[外]シャム
11メイケイエール牝6池添謙一56(栗)武英智
12ロータスランド牝7岩田康誠56(栗)辻野泰之
13ウインカーネリアン牡7三浦皇成58(美)鹿戸雄一
14ママコチャ牝5川田将雅56(栗)池江泰寿
15ディヴィーナ牝6N.デムーロ56(栗)友道康夫
16ウインマーベル牡5松山弘平58(美)深山雅史
17マテンロウオリオン牡5横山典弘58(栗)昆貢
18シュバルツカイザーセ6大野拓弥58(美)大竹正博

【日刊競馬9】

過去10年の高松宮記念の勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ファストフォース牡75812
2022ナランフレグ牡6578
2021ダノンスマッシュ牡6572
2020モズスーパーフレア牝5559
2019ミスターメロディ牡4573
2018ファインニードル牡5572
2017セイウンコウセイ牡4575
2016ビッグアーサー牡5571
2015エアロヴェロシティセ7574
2014コパノリチャード牡4573

勝ち馬騎乗騎手と調教師

スクロールできます
年度勝ち馬騎手調教師
2023ファストフォース団野大成(栗)西村真幸
2022ナランフレグ丸田恭介(美)宗像義忠
2021ダノンスマッシュ川田将雅(栗)安田隆行
2020モズスーパーフレア松若風馬(栗)音無秀孝
2019ミスターメロディ福永祐一(栗)藤原英昭
2018ファインニードル川田将雅(栗)高橋義忠
2017セイウンコウセイ幸英明(美)上原博之
2016ビッグアーサー福永祐一(栗)藤岡健一
2015エアロヴェロシティZ.パートン[外]オサリバン
2014コパノリチャードM.デムーロ(栗)宮徹

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順上がり3F
2023ファストフォース1.11.5(不良)7-535.5
2022ナランフレグ1.08.3(重)15-1433.9
2021ダノンスマッシュ1.09.2(重)10-934.3
2020モズスーパーフレア1.08.7(重)1-134.5
2019ミスターメロディ1.07.3(良)4-533.6
2018ファインニードル1.08.5(良)6-634.5
2017セイウンコウセイ1.08.7(稍重)4-434.5
2016ビッグアーサー1.06.7(良)4-433.4
2015エアロヴェロシティ1.08.5(稍重)2-334.3
2014コパノリチャード1.12.2(不良)2-237.2

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023ファストフォースシルクロードS(G3)中京芝1,2002
2022ナランフレグオーシャンS(G3)中山芝1,2002
2021ダノンスマッシュ香港S(G1)香港芝1,2001
2020モズスーパーフレアシルクロードS(G3)京都芝1,2004
2019ミスターメロディ阪急杯(G3)阪神芝1,4007
2018ファインニードルシルクロードS(G3)京都芝1,2001
2017セイウンコウセイシルクロードS(G3)京都芝1,2002
2016ビッグアーサーシルクロードS(G3)京都芝1,2005
2015エアロヴェロシティチェアマンズS(G1)香港芝1,2002
2014コパノリチャード阪急杯(G3)阪神芝1,4001

1冊115円のDMMコミックレンタル!

高松宮記念2024 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
福永祐一2- 0- 1- 4/ 728.6%28.6%42.9%
川田将雅2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
幸英明1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
M.デムーロ1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
丸田恭介1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
松若風馬1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
Z.パートン1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
団野大成1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
岩田康誠0- 2- 1- 6/ 90.0%22.2%33.3%
浜中俊0- 2- 1- 0/ 30.0%66.7%100.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦1- 1- 3- 51/ 561.8%3.6%8.9%
栗東8- 9- 7- 95/1196.7%14.3%20.2%
外国1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)音無秀孝1- 1- 2- 3/ 714.3%28.6%57.1%
(美)上原博之1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
(栗)安田隆行1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
(栗)藤原英昭1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
(美)宗像義忠1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)宮徹1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)西村真幸1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
[外]オサリバン1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)高橋義忠1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)藤岡健一1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦2- 3- 5- 45/ 553.6%9.1%18.2%
栗東7- 7- 5-104/1235.7%11.4%15.4%
外国1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%

8名が関西騎手、7名が関西馬です!

高松宮記念2024 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳3- 3- 2- 31/ 397.7%15.4%20.5%
5歳3- 3- 3- 35/ 446.8%13.6%20.5%
6歳2- 4- 3- 35/ 444.5%13.6%20.5%
7歳2- 0- 1- 27/ 306.7%6.7%10.0%
8歳0- 0- 1- 17/ 180.0%0.0%5.6%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬9-4-7-101/1217.4%10.7%16.5%
牝馬1-6-3-49/591.7%11.9%16.9%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
55kg1- 5- 3- 44/ 531.9%11.3%17.0%
56kg0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
57kg8- 4- 6- 91/1097.3%11.0%16.5%
58kg1- 0- 1- 10/ 128.3%8.3%16.7%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
420~439kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
440~459kg0- 0- 1- 17/ 180.0%0.0%5.6%
460~479kg1- 3- 3- 37/ 442.3%9.1%15.9%
480~499kg5- 2- 3- 40/ 5010.0%14.0%20.0%
500~519kg2- 5- 2- 36/ 454.4%15.6%20.0%
520~539kg2- 0- 1- 15/ 1811.1%11.1%16.7%
540~0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬9頭が牡、セン馬です。
年齢に差はありません。
馬体重は480kg以上の馬が9勝していました。

高松宮記念2024 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1- 0- 1-18/205.0%5.0%10.0%
2枠3- 2- 1-14/2015.0%25.0%30.0%
3枠2- 1- 0-17/2010.0%15.0%15.0%
4枠0- 2- 4-14/200.0%10.0%30.0%
5枠1- 1- 3-15/205.0%10.0%25.0%
6枠0- 0- 0-20/200.0%0.0%0.0%
7枠2- 2- 0-26/306.7%13.3%13.3%
8枠1- 2- 1-26/303.3%10.0%13.3%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
2番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
3番1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%
4番2- 1- 0- 7/1020.0%30.0%30.0%
5番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
6番1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
7番0- 0- 3- 7/100.0%0.0%30.0%
8番0- 2- 1- 7/100.0%20.0%30.0%
9番1- 1- 2- 6/1010.0%20.0%40.0%
10番0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
11番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
12番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
13番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
14番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
15番0- 2- 0- 8/100.0%20.0%20.0%
16番1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%
17番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
18番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%

内枠がやや優勢です。

高松宮記念2024 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
先行4- 3- 3- 26/ 3611.1%19.4%27.8%
差し4- 6- 7- 68/ 854.7%11.8%20.0%
追込1- 1- 0- 47/ 492.0%4.1%4.1%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 2- 0- 9/ 128.3%25.0%25.0%
3F 2位1- 1- 2- 6/ 1010.0%20.0%40.0%
3F 3位1- 0- 1- 11/ 137.7%7.7%15.4%
3F ~5位4- 2- 3- 10/ 1921.1%31.6%47.4%
3F 6位~3- 5- 4-114/1262.4%6.3%9.5%

好走率が高いのは逃げと先行馬です。
上がりの速くない馬のほうが活躍していました。

高松宮記念2024 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気1- 1- 2- 6/ 1010.0%20.0%40.0%
2番人気2- 4- 0- 4/ 1020.0%60.0%60.0%
3番人気2- 1- 3- 4/ 1020.0%30.0%60.0%
4番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
5番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
6番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
7番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
8番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
9番人気1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
10番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
11番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
13番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
14番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
17番人気0- 0- 2- 8/ 100.0%0.0%20.0%
18番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
2.0~ 2.90- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
3.0~ 3.91- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
4.0~ 4.90- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
5.0~ 6.93- 3- 3- 9/ 1816.7%33.3%50.0%
7.0~ 9.93- 0- 1- 12/ 1618.8%18.8%25.0%
10.0~14.90- 1- 0- 10/ 110.0%9.1%9.1%
15.0~19.90- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
20.0~29.91- 0- 0- 17/ 185.6%5.6%5.6%
30.0~49.92- 0- 2- 22/ 267.7%7.7%15.4%
50.0~99.90- 0- 0- 26/ 260.0%0.0%0.0%
100.0~0- 1- 2- 39/ 420.0%2.4%7.1%

1~3番人気の単勝率はそこまで高くありませんが、勝ち馬8頭が1~5番人気でした。

高松宮記念2024 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 アドマイヤムーン2- 2- 0- 6/1020.0%40.0%40.0%
 ロードカナロア2- 0- 2- 9/1315.4%15.4%30.8%
 ダイワメジャー1- 1- 1-12/156.7%13.3%20.0%
 ゴールドアリュール1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 Speightstown1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 サクラバクシンオー1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 Scat Daddy1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Pins1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ディープインパクト0- 2- 1-11/140.0%14.3%21.4%
 キングカメハメハ0- 2- 0- 3/ 50.0%40.0%40.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 サクラバクシンオー1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%
 Capote1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
 ブライアンズタイム1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 Hard Spun1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 トニービン1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
 Belong to Me1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 Kingmambo1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 Mark of Esteem1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Kaapstad1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Deputy Minister1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ネイティヴダンサー系5- 4- 3-40/529.6%17.3%23.1%
 ロイヤルチャージャー系2- 5- 5-66/782.6%9.0%15.4%
 ナスルーラ系1- 1- 1-15/185.6%11.1%16.7%
 ニアークティック系1- 0- 1-26/283.6%3.6%7.1%
 その他のエクリプス系1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 マンノウォー系0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

ネイティヴダンサー系の馬が5勝と最多です。

高松宮記念2024 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
同騎手6- 6- 6- 82/1006.0%12.0%18.0%
乗替り4- 4- 4- 68/ 805.0%10.0%15.0%

前走騎手に差はありません。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
3週1- 2- 4- 54/ 611.6%4.9%11.5%
4週2- 2- 3- 37/ 444.5%9.1%15.9%
5~ 9週6- 5- 1- 39/ 5111.8%21.6%23.5%
10~25週1- 1- 2- 19/ 234.3%8.7%17.4%
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

1か月以上の休み明けのほうが好走しています。

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着3- 6- 1- 23/ 339.1%27.3%30.3%
前走2着4- 2- 2- 20/ 2814.3%21.4%28.6%
前走3着0- 0- 1- 17/ 180.0%0.0%5.6%
前走4着1- 0- 1- 9/ 119.1%9.1%18.2%
前走5着1- 1- 2- 10/ 147.1%14.3%28.6%
前走6~9着1- 0- 2- 30/ 333.0%3.0%9.1%
前走10着~0- 1- 1- 40/ 420.0%2.4%4.8%

前走連対馬が7勝しています!

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
オープン0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
L0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
G38- 8- 8-129/1535.2%10.5%15.7%
G20- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
G10- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
海外2-0-1-8/1118.2%18.2%27.3%

勝ち馬はいずれも前走G3か海外(G1)のどちらかでした。

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
東京0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
中山1- 2- 4- 55/ 621.6%4.8%11.3%
中京1- 1- 0- 10/ 128.3%16.7%16.7%
京都4- 2- 1- 22/ 2913.8%20.7%24.1%
阪神2- 4- 4- 49/ 593.4%10.2%16.9%
小倉0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
海外2- 0- 1- 8/ 1118.2%18.2%27.3%

前走京都か海外帰りの馬が優勢です。

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m8- 4- 6- 91/1097.3%11.0%16.5%
1,400m2- 5- 4- 50/ 613.3%11.5%18.0%
1,600m0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

前走芝1,200mの馬が強いです!


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

高松宮記念2024 注目データトップ3

3位:上がり

過去10年の高松宮記念の勝ち馬7頭が上がり3F4位以下の馬でした。

高松宮記念は逃げや先行馬が活躍していますが、上がりを見る限り末脚勝負にはなりづらいです。

どちらかというと消耗戦に近い展開となっているので長く脚を活かせる馬や持続性のある馬から選択するのがよさそうです。

2位:血統

過去10年の高松宮記念でもっとも勝利しているのがネイティヴダンサー系の馬でした。

勝利5勝と最多で単勝率も高かったです。

今年の出走登録馬の中でネイティヴダンサー系の馬は3頭いました。

ウインマーベル
シャンパンカラー
ルガル

1位:前走着順

過去10年の勝ち馬7頭が前走1~2着に入線していました。

前走で上位争いしている馬が高松宮記念でも勝利する傾向があります。

勝ち馬を予想する際は前走着順にも注目したいです。

今年の出走登録馬の内、前走レースで連対していた馬は8頭いました。

ウインカーネリアン(前走東京新聞杯/2着)
ウインマーベル(前走阪急杯/1着)
ソーダズリング(前走京都牝馬ステークス/1着)
トウシンマカオ(前走オーシャンステークス/1着)
ナムラクレア(前走京都牝馬ステークス/2着)
ビクターザウィナー(前走センテナリースプリントカップ/1着)
ビッグシーザー(前走オーシャンステークス/2着)
ルガル(前走シルクロードステークス/1着)

高松宮記念2024 注目馬3頭

ナムラクレア

現役屈指のスプリンターであるナムラクレアはこれまで短距離重賞を4つ手にしています。

また、昨年の高松宮記念(G1)でも2着に入線しています。

G1の舞台、しかも同レースで上位争いしているのはポイントが高いですね。

主戦の浜中騎手と今年も挑みますし、そろそろG1タイトルを掴みたいところです。

トウシンマカオ

これまで京阪杯(G3)を連勝し、前走オーシャンステークス(G3)でも力強い勝ちっぷりを見せたのがトウシンマカオです。

オーシャンステークスはそこまでメンバーレベルが高くなかったハイペースラップを刻みながら先行して1頭だけ突き抜けました。

2着のビッグシーザーに1馬身以上差をつけて完勝しており、1頭だけ強いパフォーマンスで勝ち切っています。

昨年の高松宮記念(G1)は15着に敗れましたが不良馬場の影響も大きかったと思いますし、巻き返しは十分可能でしょう。

ママコチャ

ママコチャの全姉は白毛馬として一世風靡したソダシです。

昨年のスプリンターズステークス(G1)を制しているように姉妹揃って能力の高さを証明しました。

脚質的には長くスピードを維持する持続力に長けた馬なので、直線の長い中京ともかみ合いそうです。

メンバーの中でも数少ないG1馬ですが、秋春スプリント制覇を達成できるか注目です。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象5レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次