MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象5レース
  3. 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向

【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向

2024 5/03
WIN5対象5レース
2024年5月3日

当記事では2024年5月5日(日)に開催されるNHKマイルカップ(G1)のデータをまとめています。

2014年から2023年の過去10開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • NHKマイルカップ2024の概要を解説
  • 過去10年のNHKマイルカップの勝ち馬を紹介
  • 過去10年のNHKマイルカップのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

NHKマイルカップ2024の概要

開催日時5月5日(日) 15時40分
グレードG1
開催競馬場東京競馬場 11レース
コース東京芝1,600m (Aコース)
性齢3歳牡・牝
斤量定量
WIN5対象5レース

東京競馬場芝1,600mのコース解説

東京芝1,600mはNHKマイルカップや安田記念、ヴィクトリアマイルといったG1競走でも使用される東京競馬場の主要コースです。

スタート地点は向こう正面の2コーナー出口付近で、最初の3コーナーまでの距離は約542mです。

向こう正面は下り傾斜の割合が多いですが3コーナーの手前に差し掛かるあたりで一瞬だけ上り傾斜が入ります。そこを超えたら再び下りに変わります。

3~4コーナーはゆるやかなカーブとなっていて大回りな造りなのでペースダウンしなくても立ち回ることができます。

4コーナーの終盤辺りにラスト3ハロンの標識が立っており、最後の直線は約525mとなっています。

この直線上には高低差2.1mのなだらかな上り傾斜が100m強続きます。

坂を駆け上がったら残り300mは平らなコースとなっており、その先に栄光のゴール板が立っています。

東京芝1,600mはスタートから最初の3コーナーまでの距離が長いため枠順の影響は大きくありません。

しかし、3コーナー手前の上り傾斜の存在のため、息を入れたいタイミングを逃しがちになります。

この上り傾斜のため、意外とタイトな競馬になりやすく、スタミナが問われやすいです。そのため、短距離型の馬よりも中距離色の強いマイラーのほうが活躍傾向にあります。

ちなみに、近年の東京競馬は高速馬場傾向が強いです。

そのため、最後の直線における末脚が好走のポイントとなっており、瞬発力に長けた馬や上がりの末脚に定評のある馬が好走しています。

コースの特徴
  • 大回りのワンターンコースを使用
  • スピードは維持しやすい
  • 枠順の影響は小さい
  • スタミナが問われやすい
  • 上がりの末脚に長けた馬が活躍

NHKマイルカップ2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量調教師
1ダノンマッキンリー牡3北村友一57(栗)藤原英昭
2ノーブルロジャー牡3松山弘平57(栗)吉岡辰弥
3ディスペランツァ牡3鮫島克駿57(栗)吉岡辰弥
4イフェイオン牝3西村淳也55(栗)杉山佳明
5ボンドガール牝3武豊55(美)手塚貴久
6ロジリオン牡3戸崎圭太57(美)古賀慎明
7チャンネルトンネル牡3岩田望来57(栗)福永祐一
8エンヤラヴフェイス牡3菱田裕二57(栗)森田直行
9キャプテンシー牡3M.デムーロ57(栗)松永幹夫
10ウォーターリヒト牡3菅原明良57(栗)河内洋
11アレンジャー牡3横山和生57(栗)昆貢
12ゴンバデカーブース牡3J.モレイラ57(美)堀宣行
13シュトラウス牡3北村宏司57(美)武井亮
14アスコリピチェーノ牝3C.ルメール55(美)黒岩陽一
15マスクオールウィン牝3岩田康誠55(美)牧光二
16ジャンタルマンタル牡3川田将雅57(栗)高野友和
17ユキノロイヤル牡3石橋脩57(美)小野次郎
18アルセナール牝3横山武史55(美)木村哲也

【日刊競馬9】

過去10年のNHKマイルカップの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023シャンパンカラー牡3579
2022ダノンスコーピオン牡3574
2021シュネルマイスター牡3572
2020ラウダシオン牡3579
2019アドマイヤマーズ牡3572
2018ケイアイノーテック牡3576
2017アエロリット牝3552
2016メジャーエンブレム牝3551
2015クラリティスカイ牡3573
2014ミッキーアイル牡3571

勝ち馬騎乗騎手と調教師

スクロールできます
年度勝ち馬騎手調教師
2023シャンパンカラー内田博幸(美)田中剛
2022ダノンスコーピオン川田将雅(栗)安田隆行
2021シュネルマイスターC.ルメール(美)手塚貴久
2020ラウダシオンM.デムーロ(栗)斉藤崇史
2019アドマイヤマーズM.デムーロ(栗)友道康夫
2018ケイアイノーテック藤岡佑介(栗)平田修
2017アエロリット横山典弘(美)菊沢隆徳
2016メジャーエンブレムC.ルメール(美)田村康仁
2015クラリティスカイ横山典弘(栗)友道康夫
2014ミッキーアイル浜中俊(栗)音無秀孝

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順1上がり3F
2023シャンパンカラー1.33.8(稍重)12-1334.4
2022ダノンスコーピオン1.32.3(良)7-634.3
2021シュネルマイスター1.31.6(良)9-934.0
2020ラウダシオン1.32.5(良)2-234.4
2019アドマイヤマーズ1.32.4(良)6-733.9
2018ケイアイノーテック1.32.8(良)17-1533.7
2017アエロリット1.32.3(良)2-234.3
2016メジャーエンブレム1.32.8(良)1-135.1
2015クラリティスカイ1.33.5(良)5-533.9
2014ミッキーアイル1.33.2(良)1-134.8

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023シャンパンカラーNZT(G2)中山芝1,6003
2022ダノンスコーピオンアーリントンC(G3)阪神芝1,6001
2021シュネルマイスター弥生賞(G2)中山芝2,0002
2020ラウダシオンファルコンS(G3)中京芝1,4002
2019アドマイヤマーズ皐月賞(G1)中山芝2,0004
2018ケイアイノーテックNZT(G2)中山芝1,6002
2017アエロリット桜花賞(G1)阪神芝1,6005
2016メジャーエンブレム桜花賞(G1)阪神芝1,6004
2015クラリティスカイ皐月賞(G1)中山芝2,0005
2014ミッキーアイルアーリントンC(G3)阪神芝1,6001

1冊115円のDMMコミックレンタル!

NHKマイルカップ2024 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
C.ルメール2- 1- 0- 3/ 633.3%50.0%50.0%
M.デムーロ2- 1- 0- 4/ 728.6%42.9%42.9%
横山典弘2- 1- 0- 4/ 728.6%42.9%42.9%
川田将雅1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
内田博幸1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
浜中俊1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
藤岡佑介1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
池添謙一0- 2- 0- 4/ 60.0%33.3%33.3%
石橋脩0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
横山武史0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦3- 6- 3- 79/ 913.3%9.9%13.2%
栗東7- 4- 6- 62/ 798.9%13.9%21.5%
外国0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)友道康夫2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
(栗)安田隆行1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
(美)手塚貴久1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)音無秀孝1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)斉藤崇史1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)田村康仁1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)田中剛1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)菊沢隆徳1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)平田修1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)木村哲也0- 2- 0- 2/ 40.0%50.0%50.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦4- 5- 1- 54/ 646.3%14.1%15.6%
栗東6- 5- 9- 95/1155.2%9.6%17.4%

関東騎手が優勢です。
調教師に差はありません。

NHKマイルカップ2024 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
3歳10- 10- 10-149/1795.6%11.2%16.8%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬8-5-9-119/1415.7%9.2%15.6%
牝馬2-5-1-30/385.3%18.4%21.1%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
55kg2- 5- 1- 30/ 385.3%18.4%21.1%
57kg8- 5- 9-119/1415.7%9.2%15.6%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
420~439kg0- 1- 3- 7/ 110.0%9.1%36.4%
440~459kg1- 2- 0- 30/ 333.0%9.1%9.1%
460~479kg5- 3- 7- 44/ 598.5%13.6%25.4%
480~499kg3- 2- 0- 42/ 476.4%10.6%10.6%
500~519kg1- 2- 0- 16/ 195.3%15.8%15.8%
520~539kg0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
540~0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

性齢に差はありません。
馬体重は中型馬が活躍しています。

NHKマイルカップ2024 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 2- 1-17/200.0%10.0%15.0%
2枠1- 2- 0-17/205.0%15.0%15.0%
3枠0- 1- 2-17/200.0%5.0%15.0%
4枠1- 0- 1-18/205.0%5.0%10.0%
5枠1- 3- 3-13/205.0%20.0%35.0%
6枠3- 0- 1-15/1915.8%15.8%21.1%
7枠1- 1- 0-28/303.3%6.7%6.7%
8枠3- 1- 2-24/3010.0%13.3%20.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
2番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
3番0- 2- 0- 8/100.0%20.0%20.0%
4番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
5番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
6番0- 0- 2- 8/100.0%0.0%20.0%
7番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
8番0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
9番0- 2- 0- 8/100.0%20.0%20.0%
10番1- 1- 3- 5/1010.0%20.0%50.0%
11番3- 0- 0- 7/1030.0%30.0%30.0%
12番0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
13番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
14番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
15番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
16番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
17番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
18番1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%

勝ち馬の9頭が4~8枠でした。

NHKマイルカップ2024 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ2- 1- 1- 6/ 1020.0%30.0%40.0%
先行2- 2- 1- 37/ 424.8%9.5%11.9%
差し4- 3- 6- 61/ 745.4%9.5%17.6%
追込2- 4- 2- 44/ 523.8%11.5%15.4%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 5- 1- 4/ 119.1%54.5%63.6%
3F 2位2- 0- 4- 6/ 1216.7%16.7%50.0%
3F 3位2- 2- 2- 3/ 922.2%44.4%66.7%
3F ~5位3- 1- 0- 18/ 2213.6%18.2%18.2%
3F 6位~2- 2- 3-117/1241.6%3.2%5.6%

逃げ馬が2勝で勝率も20%です。
それ以外の馬に差はありません。

NHKマイルカップ2024 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2- 1- 1- 6/ 1020.0%30.0%40.0%
2番人気3- 2- 1- 4/ 1030.0%50.0%60.0%
3番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
4番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
5番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
6番人気1- 0- 2- 7/ 1010.0%10.0%30.0%
7番人気0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
8番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
9番人気2- 0- 1- 7/ 1020.0%20.0%30.0%
10番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
11番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 2- 8/ 100.0%0.0%20.0%
13番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
14番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
15番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
17番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
18番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率
1.5~ 1.91- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%
2.0~ 2.91- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%
3.0~ 3.91- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%
4.0~ 4.91- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%
5.0~ 6.92- 4- 2- 6/ 1414.3%42.9%
7.0~ 9.91- 0- 0- 12/ 137.7%7.7%
10.0~14.91- 1- 1- 16/ 195.3%10.5%
15.0~19.90- 1- 1- 13/ 150.0%6.7%
20.0~29.92- 0- 1- 15/ 1811.1%11.1%
30.0~49.90- 1- 2- 17/ 200.0%5.0%
50.0~99.90- 1- 1- 29/ 310.0%3.2%
100.0~0- 1- 1- 34/ 360.0%2.8%

勝ち馬の7頭が1~4番人気の馬でした!

NHKマイルカップ2024 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ダイワメジャー2- 2- 1- 6/1118.2%36.4%45.5%
 ディープインパクト2- 1- 0-15/1811.1%16.7%16.7%
 クロフネ2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
 ロードカナロア1- 2- 0-13/166.3%18.8%18.8%
 リアルインパクト1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ドゥラメンテ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Kingman1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ヨハネスブルグ0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
 マツリダゴッホ0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
 キズナ0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 スペシャルウィーク1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
 Rock of Gibraltar1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
 Soldier Hollow1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ネオユニヴァース1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 オペラハウス1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Songandaprayer1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Smarty Jones1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Sligo Bay1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Reckless Abandon1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Medicean1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ロイヤルチャージャー系5- 5- 4-82/965.2%10.4%14.6%
 ニアークティック系3- 2- 3-22/3010.0%16.7%26.7%
 ネイティヴダンサー系2- 3- 2-35/424.8%11.9%16.7%
 ナスルーラ系0- 0- 1-10/110.0%0.0%9.1%

ニアークティック系の勝率がもっとも高かったです。

NHKマイルカップ2024 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
同騎手8- 5- 4-81/988.2%13.3%17.3%
乗替り2- 5- 6-68/812.5%8.6%16.0%

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
2週0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
3週3- 1- 6- 32/ 427.1%9.5%23.8%
4週4- 4- 2- 55/ 656.2%12.3%15.4%
5~ 9週2- 4- 2- 45/ 533.8%11.3%15.1%
10~25週1- 0- 0- 13/ 147.1%7.1%7.1%

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着2- 2- 1- 39/ 444.5%9.1%11.4%
前走2着3- 4- 3- 18/ 2810.7%25.0%35.7%
前走3着1- 0- 2- 17/ 205.0%5.0%15.0%
前走4着2- 2- 0- 7/ 1118.2%36.4%36.4%
前走5着2- 0- 1- 11/ 1414.3%14.3%21.4%
前走6~9着0- 1- 1- 28/ 300.0%3.3%6.7%
前走10着~0- 1- 2- 28/ 310.0%3.2%9.7%

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
1勝0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
OPEN0- 2- 0- 12/ 140.0%14.3%14.3%
L0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
G33- 3- 6- 53/ 654.6%9.2%18.5%
G23- 2- 3- 53/ 614.9%8.2%13.1%
G14- 3- 1- 24/ 3212.5%21.9%25.0%

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
東京0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
中山5- 5- 4- 64/ 786.4%12.8%17.9%
中京1- 0- 1- 19/ 214.8%4.8%9.5%
京都0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
阪神4- 4- 5- 54/ 676.0%11.9%19.4%
小倉0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
海外0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
1,400m1- 1- 1- 31/ 342.9%5.9%8.8%
1,600m6- 5- 7- 86/1045.8%10.6%17.3%
1,800m0- 3- 1- 19/ 230.0%13.0%17.4%
2,000m3- 1- 1- 12/ 1717.6%23.5%29.4%

勝ち馬はいずれも前走レースで5着以内に入線していました!
また、勝ち馬はいずれも前走重賞でしたが今年は全頭該当しています。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

NHKマイルカップ2024 注目データトップ3

3位:枠番

過去10年のNHKマイルカップの勝ち馬9頭が4~8枠の馬でした。

このうち、6~8枠の馬は7勝しています。

NHKマイルカップは外枠有利といえるでしょう。

今年の出走馬の中で6~8枠を引いた馬は以下の8頭です。(番号は馬番)

⑪アレンジャー
⑫ゴンバデカーブース
⑬シュトラウス
⑭アスコリピチェーノ
⑮マスクオールウィン
⑯ジャンタルマンタル
⑰ユキノロイヤル
⑱アルセナール

2位:人気

過去10年のNHKマイルカップの勝ち馬7頭が1~4番人気の馬でした。

NHKマイルカップは高配当が乱発しているイメージがありますが、勝ち馬に限れば上位人気馬が中心でした。

上位人気に支持された馬は評価を上げたいです。

1位:前走着順

過去10年のNHKマイルカップの勝ち馬はいずれも前走レースで5着以内に入線しています。

6着以下の馬は評価を下げてもよさそうです。

今年の出走登録馬の中で前走6着以下に敗れていた馬は7頭いました。

イフェイオン
エンヤラヴフェイス
キャプテンシー
ウォーターリヒト
シュトラウス
マスクオールウィン

NHKマイルカップ2024 注目馬3頭

アスクリピチェーノ

アスクリピチェーノは昨年の阪神JF(G1)を勝利した馬で、前走桜花賞(G1)でも2着入りしました。

実績は言うまでもありませんし、血統的にもこのレースと相性のいいダイワメジャー産駒です。

東京コースは新馬戦以来ですが直線の長い舞台でやれているのでかみ合う可能性は高いです。

怪我から復帰したルメール騎手がうまくさばけるか、馬の実力はここでも最上位です。

ジャンタルマンタル

ジャンタルマンタルは昨年の朝日杯FS(G1)の勝ち馬で、今年は共同通信杯(G3)で2着、前走の皐月賞(G1)でも3着入りしました。

皐月賞はジャンタルマンタルにとって長い距離だったと思いますが、完璧な立ち回りで3着まで入線しています。

距離的にはマイルが合いそうなので今回の舞台は良いでしょう。

あとは、前走から中2週なので前走の反動がないか、その点が一番のポイントかもしれません。

ボンドガール

ボンドガールは今年のニュージーランドトロフィー(G2)で3着入りしました。

もともとシュトラウスやコラソンビートといった有力馬がたくさんそろった新馬戦の勝ち馬で、その後、阪神JFや桜花賞(どちらもG1)にも出走登録しました。

ところが、阪神JFは万全な状態じゃなかったため、そして桜花賞は抽選漏れで出走できませんでした。

ボンドガールにとって今回のNHKマイルはキャリア初のG1となりますが、素質馬がどこまでやれるか注目したいです。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象5レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次