MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象3レース
  3. 【WIN5対象3レース】モルガナイトステークス2024 過去1年のデータと傾向

【WIN5対象3レース】モルガナイトステークス2024 過去1年のデータと傾向

2024 4/06
WIN5対象3レース
2024年4月4日2024年4月6日

当記事では2024年4月7日(日)に開催されるモルガナイトステークス(OP)のデータをまとめています。

昨年から開催されたレースでデータは少ないですが、前年2023年のデータをまとめました。

この記事で分かること
  • モルガナイトステークス2024の概要を解説
  • 過去10年のモルガナイトステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去10年のモルガナイトステークスのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

モルガナイトステークス2024の概要

開催日時4月7日(日) 15時20分
グレードOP
開催競馬場福島競馬場 11レース
コース芝1,200m (Aコース)
性齢4歳以上
斤量別定
WIN5対象3レース

福島競馬場芝1,200mのコース解説

スタート地点は2コーナーの奥ポケットで最初の1コーナーまでの距離は約412mです。

スタートして1ハロンを過ぎると緩やかな上り坂がありますが、短距離戦ということもあってペース速くなります。

緩やかな坂を上った後は最後の直線手前まで平坦な道のりが続きます。

3~4コーナーはスパイラルカーブが設けられており、直線に近づくにつれてペースアップします。

最後の直線早く292mです。4コーナーから少しずつ下り傾斜になるためスパートを仕掛けやすいですが、残り200mの標識を過ぎると緩やかな上り傾斜が立ちはだかります。

中山ほどではありませんが序盤と終盤に起伏があるため、道中の折り合いや持続力、そして持久性などが問われやすいコースとなっています。

コースの特徴
  • ハイペースになりやすい
  • 中盤はほぼ平坦
  • スパイラルカーブが導入されている
  • 中山ほどではないが起伏のあるコース
  • 折り合いや持久性が重要

モルガナイトステークス2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢替 騎手斤量調教師
1アサカラキング牡4斎藤新58(美)斎藤誠
2エナジーグラン牡5亀田温心57(栗)高柳大輔
3フレッチア牡9杉原誠人57(美)木村哲也
4サトノファビュラス牝7菊沢一樹55(美)宗像義忠
5プルパレイセ5永島まなみ58(栗)須貝尚介
6モリノドリーム牝5丸山元気55(美)鹿戸雄一
7ロードベイリーフ牡7中井裕二57(栗)森田直行
8オールパルフェ牡4丸田恭介57(美)和田雄二
9クリノマジン牡5吉田隼人57(栗)高橋義忠
10サンライズオネスト牡7菱田裕二58(栗)河内洋
11シセイヒテン牡9秋山稔樹57(美)宗像義忠
12ジャスパージャック牡8田口貫太58(栗)森秀行
13ヴィズサクセス牡7武藤雅58(美)奥村武
14ファイアダンサー牝6丹内祐次55(美)鈴木慎太
15ゾンニッヒ牡6菅原明良58(栗)池江泰寿
16ロードマックス牡6小沢大仁58(栗)中村直也

【日刊競馬9】

過去1年のモルガナイトステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ヴィズサクセス牡65711

勝ち馬騎乗騎手と調教師

スクロールできます
年度勝ち馬騎手調教師
2023ヴィズサクセス武藤雅(美)奥村武

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順上がり3F
2023ヴィズサクセス1.09.4(良)1-135.1

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023ヴィズサクセスオパールステークス(L)阪神芝1,2007

1冊115円のDMMコミックレンタル!

モルガナイトステークス2024 過去1年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
武藤雅1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
菱田裕二0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
柴田善臣0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
荻野極0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
藤岡康太0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
柴山雄一0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
横山琉人0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
松本大輝0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
永野猛蔵0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
小沢大仁0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
栗東0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(美)奥村武1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)河内洋0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
(栗)石橋守0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
(栗)松永幹夫0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)今野貞一0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)辻野泰之0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(美)青木孝文0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)森田直行0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)清水久詞0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(美)鹿戸雄一0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
栗東0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%

昨年勝利した武藤騎手と奥村調教師はどちらも関東所属ですが、
2~3着には関西所属の騎手や馬も来ています。

モルガナイトステークス2024 過去1年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
5歳0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
6歳1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
7歳0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
8歳0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬1-1-0-9/119.1%18.2%18.2%
牝馬0-0-1-4/50.0%0.0%20.0%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
55kg0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
57kg1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
58kg0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
59kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
440~459kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
460~479kg0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
480~499kg1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
500~519kg0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
520~539kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

昨年馬券に絡んだ3頭はすべて6歳馬でした。

モルガナイトステークス2024 過去1年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
2枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
3枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
4枠1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
5枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
6枠0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
7枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
8枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
4番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
5番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
6番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
7番1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
8番0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
9番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
10番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
11番0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
12番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
13番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
15番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
16番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬券に絡んだ3頭が4枠から外の馬でした。

モルガナイトステークス2024 過去1年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
先行0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
差し0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
追込0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
3F 2位0- 0- 0- 0/ 0   
3F 3位0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3F ~5位0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
3F 6位~1- 1- 0- 9/119.1%18.2%18.2%

連対した2頭が粘り切っているように、上がりの末脚はそこまで影響しなさそうです。

モルガナイトステークス2024 過去1年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2番人気0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
3番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
4番人気0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
5番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
6番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
7番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
8番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
9番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
10番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
11番人気1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
12番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
13番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
4.0~ 4.90- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
5.0~ 6.90- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
7.0~ 9.90- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
10.0~14.90- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
15.0~19.90- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
20.0~29.90- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
30.0~49.91- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
50.0~99.90- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
100.0~0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬は11番人気でしたが2~3着は上位人気に支持された馬です。

モルガナイトステークス2024 過去1年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 Siyouni1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ダイワメジャー0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
 キズナ0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
 ロードカナロア0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
 マツリダゴッホ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ディープインパクト0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 シンボリクリスエス0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ゴールドシップ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 キンシャサノキセキ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 オルフェーヴル0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 Darshaan1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ジャングルポケット0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 Mr. Greeley0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
 Nayef0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 アグネスタキオン0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 フレンチデピュティ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 バチアー0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ディープインパクト0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ダンスインザダーク0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 スペシャルウィーク0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ニアークティック系1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ロイヤルチャージャー系0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
 ネイティヴダンサー系0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%

馬券に絡んだのはニアークティック系とロイヤルチャージャー系の馬でした。
ネイティヴダンサー系の最高着順は5着です。

モルガナイトステークス2024 過去1年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り1- 1- 1-11/147.1%14.3%21.4%
同騎手0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%

馬券に絡んだ3頭はすべて前走からの乗り替わりです。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
5~ 9週0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
10~25週0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
半年以上1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%

長期休み明けの馬のほうが活躍していました。

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前走2着0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前走3着0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前走4着0- 0- 0- 0/ 0   
前走5着0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
前走6~9着1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
前走10着~0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%

前走大敗組のほうが好走しています。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
OPEN0- 1- 1- 9/110.0%9.1%18.2%
L1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
G30- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
G20- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走非重賞組のほうが好走しています。

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
函館0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
中山0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
中京0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
阪神1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
小倉0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走阪神だった馬が連対しています。

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m1- 1- 1-11/147.1%14.3%21.4%
1,400m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬券に絡んだ3頭はすべて前走芝1,200mです。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

モルガナイトステークス2024 注目データトップ3

3位:前走距離

過去1開催のモルガナイトステークスで馬券に絡んだ3頭はいずれも前走が芝1,200mでした。

昨年の出走馬はほとんどが芝1,200mから挑んでいましたが、同距離優勢であることが分かりました。

勝ち馬を予想する際は前走の距離にも注目したいです。

2位:騎手

過去1年のモルガナイトステークスで馬券に絡んだ3頭はいずれも前走から乗り替わりでした。

舞台がローカルの福島ということ、主要騎手の多くが阪神競馬場で開催される桜花賞に向かいます。

このため、ほとんどの馬が前走から乗り替わりとなります。

前走から継続騎乗組よりも乗り替わり組を評価したいです。

1位:年齢

過去1開催のモルガナイトステークスで馬券に絡んだ3頭はいずれも6歳馬でした。

若い馬よりもキャリアを重ねた馬のほうが上位争いしています。

今年の出走登録馬の中で6歳馬は5頭いました。

ゾンニッヒ
ファイアダンサー
メイショウホシアイ
メディーヴァル
ロードマックス

モルガナイトステークス2024 注目馬3頭

アサカラキング

アサカラキングは条件戦を3連勝し、前走の阪急杯(G3)でも強気の逃げで2着入りしました。

後方から押し寄せたウインマーベルには捕らえられましたが2着を死守しています。また、ウインマーベルとの着差はハナ差で展開次第では勝ち負けも狙えました。

福島は一度大敗しているものの、2,000mのものなのでそこまで気にしなくてよいです。

1,200m戦も初めてとなりますが、意外と持久性が問われるため中距離やマイル、1,400m時代に培ったスタミナを武器にハナに立つことができればここでもチャンスはあるでしょう。

ゾンニッヒ

ゾンニッヒももともとは中距離やマイルで実績を残していた馬ですが、少しずつ距離を知事目、現在はスプリント路線で活躍しています。

芝1,200mにおける戦績は【1-1-1-1】と安定していますし、近2戦は58キロの重斤量を背負いながらも上位争いしました。

福島は初めてですが、似た要素が求められる中山でやれているので意外と立ち回れるかもしれません。

ファイアダンサー

メンバーの中でもっともコース適性が高いファイアダンサーは福島芝1,200mが【2-2-0-1】と安定しています。

昨年のアイビスサマーダッシュ(G3)では1番人気に支持されながらも18着に敗れていますが、続くルミエールオータムダッシュ(L)やキビタキステークス(3勝クラス)では上位争いしているように、現在は立て直すことができました。

前走のカーバンクルステークスも10着に敗れたとはいえ勝ち馬シュバルツカイザーとの着差は0.3秒で着順ほど崩れていません。

状態面は悪くなさそうなので、得意コースでの一発に警戒したいです。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象3レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次