MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象3レース
  3. 【WIN5対象3レース】門司ステークス2024 過去9年のデータと傾向

【WIN5対象3レース】門司ステークス2024 過去9年のデータと傾向

2024 1/13
WIN5対象3レース
2024年1月10日2024年1月13日

当記事では2024年1月14日(日)に開催される門司ステークス(OP)のデータをまとめています。

開催されなかった2019年度を除いた2014年から2023年の過去9開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • 門司ステークス2024の概要を解説
  • 過去9年の門司ステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去9年の門司ステークスのデータを分析
目次

門司ステークス2024の概要

開催日時1月14日(日) 15時25分
グレードOP
開催競馬場小倉競馬場 11レース
コース小倉ダート1,700m
性齢4歳以上
斤量別定
WIN5対象3レース

小倉競馬場ダート1,700mのコース解説

小倉ダート1,700mは小倉ダートの主流コースで条件戦からオープン競走まで、さまざまな条件下で使用されています。

スタート地点はスタンド前の直線右端で4コーナーの出口からの発走です。

スタートから最初の1コーナーまでの距離は約343mです。

ダートにしてはそこそこ距離はあるものの、小倉ダートは小回りゆえ内ラチ沿いを確保したほうがロスなく立ち回れることから、序盤のポジション争いは激しくなりがちです。

1~2コーナーは上り傾斜となっており、この間にダートコースでもっとも高い2.9mの部分を通過します。

向こう正面にはいると少しずつ下り傾斜になります。小倉のダートコースは最後の直線が短いためここから動き出す馬も珍しくありません。

3~4コーナーはスパイラルカーブが導入されているため、終盤になるとよりペースアップします。

最後の直線は約291mでフラットな道のりとなっています。

前述したように小倉ダート1,700mは序盤のペースが速くなりますが、1~2コーナーは上り傾斜ということもあり、いったんペースは落ち着きます。

しかし、向こう正面は下り傾斜ということ、そして最後の直線が短いことから前を確保したほうが有利なのでペースアップします。

3~4コーナーから直線にかけても各馬はスパートを仕掛けるため中盤以降はよどみない流れになります。

脚質的には序盤から好位置を付くことができる逃げ~先行馬が有利で、差しや追込馬は道中でまくれれば上位争いの可能性もあります。

最後の直線入りの時点における位置取りが重要で、この時点で中団以降の馬が上位争いするのは至難です。

ちなみに枠順は内有利に見えますが出遅れたら外の馬に包まれるので意外とリスクが高いです。

しかし、多頭数の外枠もインを確保するまで距離があるので不向きで、中枠がもっともローリスクです。

コースの特徴
  • 小倉ダートの主流コース
  • ハイペースになりやすく、中盤以降も淡々と流れる
  • 逃げや先行馬が有利で後方組はまくれるかがポイント
  • 4コーナーから直線入りの時点で前を確保しておくのが大事
  • 中枠がもっとも無難

門司ステークス2024の出馬表

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量所属
1ライラボンド牡5佐々木大輔58美浦
2クロパラントゥセ6松若風馬57美浦
3スマートサニー牡4小沢大仁57栗東
4サンマルレジェンド牡6菱田裕二58栗東
5ロッシュローブ牡7浜中俊59栗東
6フルヴォート牡6幸英明58栗東
7ジャズブルース牡5角田大和58栗東
8ペースセッティング牡4鮫島克駿56栗東
9ニホンピロスクーロセ7高倉稜58栗東
10トウセツ牡5吉田隼人58栗東
11カラフルキューブ牝5L.モリス56栗東
12スレイマン牡6斎藤新58栗東
13デリカダ牝5富田暁55栗東
14ブリッツファング牡5亀田温心58栗東
15ハギノアトラスセ8藤岡康太58栗東
16メイショウドヒョウ牡7太宰啓介58栗東

過去9年の門司ステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ロッシュローブ牡6575
2022エクレアスパークル牡8578
2021ソリストサンダー牡6583
2020クリノフウジン牡6557
2018キーグラウンド牡4544
2017トミケンシャルゴー牡5536
2016モルトベーネ牡4535
2015サンバビーン牝5517
2014サンビスタ牝5541

勝ち馬騎乗騎手と所属

スクロールできます
年度勝ち馬騎手所属
2023ロッシュローブ浜中俊栗東
2022エクレアスパークル荻野極栗東
2021ソリストサンダー吉田隼人栗東
2020クリノフウジン鮫島克駿栗東
2018キーグラウンド藤岡康太栗東
2017トミケンシャルゴー木幡初也美浦
2016モルトベーネ松若風馬栗東
2015サンバビーン丸田恭介美浦
2014サンビスタバルジュ栗東

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬勝ち時計(馬場)通過順上がり
2023ロッシュローブ1.42.0(重)5-5-5-336.1
2022エクレアスパークル1.45.0(良)3-3-1-137.0
2021ソリストサンダー1.44.5(良)5-4-3-138.2
2020クリノフウジン1.43.0(不良)6-6-8-636.1
2018キーグラウンド1.43.8(稍重)6-7-7-437.2
2017トミケンシャルゴー1.44.1(重)6-6-5-536.5
2016モルトベーネ1.43.0(重)2-2-1-136.2
2015サンバビーン1.45.1(良)4-4-4-236.9
2014サンビスタ1.43.1(稍重)4-4-4-336.9

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レースコース前走着順
2023ロッシュローブ福島民友C(L)福島ダ1,70010
2022エクレアスパークル奥羽S(3勝)福島ダ1,7001
2021ソリストサンダー武蔵野S(G3)東京ダ1,6002
2020クリノフウジン奥羽S(3勝)福島ダ1,7003
2018キーグラウンド初夢S(1,600万)京都ダ1,9005
2017トミケンシャルゴー仲冬S(1,600万)中山ダ1,80014
2016モルトベーネ1000万下京都ダ1,8001
2015サンバビーンアレキサンドライトS(1,600万)中山ダ1,8007
2014サンビスタ雅S(1,600万)京都ダ1,9006

門司ステークス2024 過去9年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
鮫島克駿1- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
吉田隼人1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
藤岡康太1- 0- 2- 4/ 714.3%14.3%42.9%
松若風馬1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
浜中俊1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
木幡初也1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
D.バルジュー1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
荻野極1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
丸田恭介1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
松山弘平0- 2- 0- 2/ 40.0%50.0%50.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦3- 1- 2- 26/ 329.4%12.5%18.8%
栗東5- 8- 7- 80/1005.0%13.0%20.0%
外国1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)高橋義忠1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
(栗)角居勝彦1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)高柳大輔1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)松永昌博1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)石栗龍彦1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)田中克典1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)今野貞一1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)武市康男1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)宮徹1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)大久保龍0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦2- 0- 3- 16/ 219.5%9.5%23.8%
栗東7- 9- 6- 94/1166.0%13.8%19.0%

西日本のレースですが関東所属騎手や調教師も活躍しています。

門司ステークス2024 過去9年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳2- 2- 4- 16/ 248.3%16.7%33.3%
5歳3- 3- 1- 36/ 437.0%14.0%16.3%
6歳3- 3- 3- 31/ 407.5%15.0%22.5%
7歳0- 1- 1- 17/ 190.0%5.3%10.5%
8歳1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬7 – 7- 8-93/1356.1%12.2%19.1%
牝馬2- 2- 1-17/229.1%18.2%22.7%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
50kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
51kg1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
52kg0- 0- 1- 10/ 110.0%0.0%9.1%
53kg2- 1- 1- 17/ 219.5%14.3%19.0%
54kg2- 3- 1- 19/ 258.0%20.0%24.0%
55kg1- 2- 2- 18/ 234.3%13.0%21.7%
56kg0- 0- 1- 15/ 160.0%0.0%6.3%
57kg2- 2- 3- 15/ 229.1%18.2%31.8%
57.5kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
58kg1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
59kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
60kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
420~439kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
440~459kg0- 0- 0- 13/ 130.0%0.0%0.0%
460~479kg2- 1- 1- 24/ 287.1%10.7%14.3%
480~499kg4- 5- 1- 31/ 419.8%22.0%24.4%
500~519kg2- 2- 5- 26/ 355.7%11.4%25.7%
520~539kg1- 1- 2- 13/ 175.9%11.8%23.5%
540~0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

性齢・斤量・馬体重ともに大きな差はなさそうです。

門司ステークス2024 過去9年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1- 2- 0-10/137.7%23.1%23.1%
2枠1- 0- 2-14/175.9%5.9%17.6%
3枠0- 0- 1-17/180.0%0.0%5.6%
4枠1- 2- 0-14/175.9%17.6%17.6%
5枠2- 1- 4-11/1811.1%16.7%38.9%
6枠2- 1- 0-15/1811.1%16.7%16.7%
7枠1- 1- 0-16/185.6%11.1%11.1%
8枠1- 2- 2-13/185.6%16.7%27.8%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
2番1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
3番0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
4番1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
5番0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
6番0- 2- 1- 6/ 90.0%22.2%33.3%
7番1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
8番0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
9番3- 0- 1- 5/ 933.3%33.3%44.4%
10番0- 2- 0- 7/ 90.0%22.2%22.2%
11番1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
12番0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
13番0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
14番2- 0- 0- 7/ 922.2%22.2%22.2%
15番0- 1- 2- 5/ 80.0%12.5%37.5%
16番0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%

枠番や馬番にも差はなさそうです。

門司ステークス2024 過去9年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ2- 0- 0- 11/ 1315.4%15.4%15.4%
先行5- 7- 1- 16/ 2917.2%41.4%44.8%
差し2- 1- 8- 45/ 563.6%5.4%19.6%
追込0- 1- 0- 37/ 380.0%2.6%2.6%

上がり3ハロン

スクロールできます
上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 3- 2- 4/ 1010.0%40.0%60.0%
3F 2位2- 1- 4- 6/ 1315.4%23.1%53.8%
3F 3位4- 0- 1- 6/ 1136.4%36.4%45.5%
3F ~5位1- 1- 1- 12/ 156.7%13.3%20.0%
3F 6位~1- 4- 1- 81/ 871.1%5.7%6.9%

逃げと先行馬の好走率が非常に高いです!

門司ステークス2024 過去9年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気1- 2- 2- 4/ 911.1%33.3%55.6%
2番人気0- 1- 3- 5/ 90.0%11.1%44.4%
3番人気1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
4番人気1- 2- 0- 6/ 911.1%33.3%33.3%
5番人気2- 2- 0- 5/ 922.2%44.4%44.4%
6番人気1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
7番人気2- 0- 0- 7/ 922.2%22.2%22.2%
8番人気1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
9番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
10番人気0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
11番人気0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
12番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
13番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
2.0~ 2.90- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
3.0~ 3.92- 2- 3- 2/ 922.2%44.4%77.8%
4.0~ 4.90- 0- 2- 5/ 70.0%0.0%28.6%
5.0~ 6.91- 2- 1- 5/ 911.1%33.3%44.4%
7.0~ 9.91- 3- 0- 8/ 128.3%33.3%33.3%
10.0~14.92- 1- 0- 12/ 1513.3%20.0%20.0%
15.0~19.92- 0- 0- 8/ 1020.0%20.0%20.0%
20.0~29.90- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
30.0~49.91- 0- 2- 21/ 244.2%4.2%12.5%
50.0~99.90- 1- 1- 22/ 240.0%4.2%8.3%
100.0~0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%

1番人気1勝、2番人気は0勝で4~8番人気は7勝していました。
単勝オッズでは10~19倍台の馬が4勝しています。

門司ステークス2024 過去9年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 スズカマンボ2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
 ネオユニヴァース1- 2- 0- 5/ 812.5%37.5%37.5%
 ハーツクライ1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
 ロードカナロア1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 トビーズコーナー1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ディープスカイ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 グラスワンダー1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 アサクサキングス1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ヘニーヒューズ0- 1- 2- 2/ 50.0%20.0%60.0%
 ゴールドアリュール0- 1- 1- 9/110.0%9.1%18.2%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 スペシャルウィーク2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
 ジェイドロバリー1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
 アフリート1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 タバスコキャット1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ミシル1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ティッカネン1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ジョリーズヘイロー1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Seeking the Gold1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ティンバーカントリー0- 2- 0- 2/ 40.0%50.0%50.0%
 サンデーサイレンス0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ロイヤルチャージャー系6- 6- 5-50/679.0%17.9%25.4%
 ネイティヴダンサー系1- 2- 2-31/362.8%8.3%13.9%
 ニアークティック系1- 1- 2-17/214.8%9.5%19.0%
 その他のエクリプス系1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ナスルーラ系0- 0- 0-11/110.0%0.0%0.0%

父方ロイヤルチャージャー系、母方ネイティヴダンサー系のニックスは4走していました。

門司ステークス2024 過去9年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り6- 5- 7- 84/1025.9%10.8%17.6%
同騎手3- 4- 2- 26/ 358.6%20.0%25.7%

乗替り組のほうが勝ち星は多いですが、勝率は同騎手のほうが高いです。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
2週0- 1- 1- 9/ 110.0%9.1%18.2%
3週2- 1- 0- 7/ 1020.0%30.0%30.0%
4週1- 0- 1- 15/ 175.9%5.9%11.8%
5~ 9週5- 4- 5- 41/ 559.1%16.4%25.5%
10~25週1- 3- 1- 28/ 333.0%12.1%15.2%
半年以上0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

勝率がもっとも高い中3週組は今年出走しません。

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着2- 2- 1- 14/ 1910.5%21.1%26.3%
前走2着1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
前走3着1- 0- 3- 3/ 714.3%14.3%57.1%
前走4着0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
前走5着1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
前走6~9着2- 4- 1- 36/ 434.7%14.0%16.3%
前走10着~2- 1- 3- 47/ 533.8%5.7%11.3%

前走大敗組の巻き返しも見られます。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2勝1- 2- 1- 10/ 147.1%21.4%28.6%
3勝6- 4- 5- 67/ 827.3%12.2%18.3%
オープン0- 2- 0- 14/ 160.0%12.5%12.5%
L1- 1- 2- 14/ 185.6%11.1%22.2%
G31- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
G10- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走3勝組が中心です。
今年の登録馬で該当するのはスマートサニーのみです。

前走競馬場

スクロールできます
前走競馬場着別度数勝率連対率複勝率
札幌0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
函館0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
福島3- 0- 1- 4/ 837.5%37.5%50.0%
新潟0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
東京1- 1- 2- 12/ 166.3%12.5%25.0%
中山2- 2- 1- 23/ 287.1%14.3%17.9%
中京0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
京都3- 2- 1- 37/ 437.0%11.6%14.0%
阪神0- 3- 4- 21/ 280.0%10.7%25.0%
小倉0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝率がもっとも高かったのは前走福島だった馬です!

前走距離(ダート)

スクロールできます
前走距離(ダート)着別度数勝率連対率複勝率
1,400m0- 1- 0- 14/ 150.0%6.7%6.7%
1,600m1- 0- 2- 5/ 812.5%12.5%37.5%
1,700m3- 1- 1- 9/ 1421.4%28.6%35.7%
1,800m3- 6- 5- 62/ 763.9%11.8%18.4%
1,900m2- 0- 1- 5/ 825.0%25.0%37.5%
2,000m0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
2,100m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走ダート1,700~1,900mの馬が好走していました。

門司ステークス2024 注目データトップ3

3位:血統

過去10年の門司ステークスの勝ち馬4頭が父方ロイヤルチャージャー系×母方ネイティヴダンサー系の馬でした。

このニックスの馬が出走しているようでしたら評価を上げたいです。

今年の出走登録馬でこれに該当する馬は2頭いました。

クロパラントゥ
ライラボンド

2位:前走競馬場

過去10年の門司ステークスの勝ち馬でもっとも好走率が高かったのが前走福島の馬です。

勝ち星自体は3勝で前走京都組と変わりませんが、京都組が勝率7.0%に対して福島組は37.5倍もありました。

前走が福島の馬は評価を上げてもよいかもしれません。

今年の出走登録馬で前走福島だった馬は3頭いました。

スレイマン
ブリッツファング
ライラボンド

1位:人気・単勝オッズ

過去10年の門司ステークスの勝ち馬で1番人気の馬は1勝、2番人気の馬は勝利がありません。

対して、3~8番人気の馬が8勝していました。

また、単勝オッズで見てみると勝ち馬の4頭が単勝オッズ10~19.9倍の馬です。

門司ステークスは上位人気馬よりも単勝オッズ妙味のある馬のほうが勝ち切る傾向が強いです。

門司ステークス2024 注目馬3頭

スマートサニー

前走尾頭橋ステークス(3勝クラス)を制してオープン入りを果たしたスマートサニーが人気の中心となるでしょう。

もともと条件戦でも安定した走りを見せており、特に逃げの競馬を得意としています。

小倉ダート1,700mは逃げや先行といった前で競馬する馬が好走しているので脚質とはかみ合うはずです。

小倉ダートは昨年の冬に6着に敗れてしまいましたが、そのときは最後の直線で内ラチ沿いと接触すれすれになった際、他馬に先を越されて力尽きてしまいました。

1年前と比べたら力もつけていますし、巻き返しも十分可能でしょう。

ペースセッティング

ペースセッティングはもともと芝でデビューした馬で、昨年のシンザン記念(G)でも2着入りするほどでした。

ところが、キャリア初となるダート戦となった桂川ステークス(3勝クラス)でいきなり勝利を掴むと、続く武蔵野ステークス(G3)でも5着に入線し、ダートの素質を開花させています。

ただし、前走の武蔵野ステークスは5着とはいえ勝ち馬ドライスタウトには0.7秒突き放されているので着順ほど健闘していません。

しかしながら、非重賞の舞台ならまだまだやれると思います。

ツーターンのダートコースでどれだけやれるか注目したいです。

デリカダ

デリカダはデビューから3戦すべて勝利している5歳の牝馬です。

前走の伏竜ステークス(OP)が一昨年の3月下旬に行われたレースなので中92週の参戦となります。

当然ながら休み明けで出し切れるのか心配ですが、過去のレースを見てみると、ジャパンダートダービー(Jpn1)を制したノットゥルノやレパードステークス(G3)の勝ち馬カフジオクタゴン、ユニコーンステークス(G3)や名古屋グランプリ(Jpn2)の勝ち馬ペイシャエスにも勝ち切った実績があります。

3歳時のパフォーマンスを発揮できれば久々でも上位争いはできるでしょう。

WIN5対象3レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次