MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象2レース
  3. 【WIN5対象2レース】ジャニュアリーステークス 過去10年のデータと傾向

【WIN5対象2レース】ジャニュアリーステークス 過去10年のデータと傾向

2024 1/13
WIN5対象2レース
2024年1月9日2024年1月13日

当記事では2024年1月14日(日)に開催されるジャニュアリーステークス(OP)のデータをまとめています。

2014年から2023年の過去10開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • ジャニュアリーステークス2024の概要を解説
  • 過去10年のジャニュアリーステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去10年のジャニュアリーステークスのデータを分析
目次

ジャニュアリーステークス2024の概要

開催日時1月14日(日) 15時10分
グレードOP
開催競馬場中山競馬場 10レース
コース中山ダート1,200m
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象2レース

中山競馬場ダート1,200mのコース解説

スタート地点は向こう正面2コーナーの奥にある芝の地点で、最初の3コーナーまでの距離は約502mもあります。

スピードの出やすい芝スタート、向こう正面の大部分が下り坂、そして最初のコーナーまで長くスピードを維持できるコース形態上、序盤はハイペースになることがほとんどです。

対して、3~4コーナーはカーブがきつく、最後の直線上には約2mの上り傾斜があるため終盤は時計がかかりやすいです。

重賞クラスになるとテン3ハロンは芝レースに匹敵するほどの時計がでます。

短距離戦故逃げや先行が有利なのは言うまでもありませんが、最後の上り坂のため、ただのスピード特化型の馬だと止まる可能性もあります。

理想としてはスピードだけではなく、坂を駆け上がるだけのパワーも重要です。

ちなみに、枠順的には芝部分を長く走ることができ、砂を被りづらくて揉まれにくい外枠の馬が有利です。

コースの特徴
  • テンが早くなりやすい
  • 上りがかかる
  • 逃げ・先行有利
  • スピードだけではなくパワーも重要
  • 外枠が有利

ジャニュアリーステークス2024の出馬表

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量所属
1サイクロトロン牡7三浦皇成57栗東
2クロジシジョー牡5戸崎圭太56栗東
3ミスズグランドオー牡6木幡巧也55美浦
4アティード牡6R.ピーヒュレク57美浦
5タイセイブレイズ牡6岩田望来56栗東
6ジャスパーゴールド牡6横山和生54栗東
7オルダージュセ8原優介51美浦
8レッドゲイル牡5R.キングスコート55美浦
9ハコダテブショウ牡6石川裕紀57(美浦
10アーバンイェーガー牡10吉田豊55美浦
11スズカコテキタイ牡5岩田康誠57美浦
12アイアムハヤスギル牡8柴田善臣54美浦
13ピアシック牡8石橋脩55栗東
14コパノマーキュリー牡7松岡正海54栗東

過去10年のジャニュアリーステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023アティード牡5572
2022アポロビビ牡6572
2021リュウノユキナ牡6563
2020ヨシオ牡7565
2019ホウショウナウ牡4551
2018$ベストマッチョセ5562
2017エイシンヴァラー牡6568
2016マキャヴィティ牡5565
2015レーザーバレット牡7554
2014スノードラゴン牡6562

勝ち馬騎乗騎手と所属

スクロールできます
年度勝ち馬騎手所属
2023アティード田辺裕信美浦
2022アポロビビ吉田豊美浦
2021リュウノユキナ柴田善臣美浦
2020ヨシオ松山弘平栗東
2019ホウショウナウM.デムーロ栗東
2018ベストマッチョ内田博幸美浦
2017エイシンヴァラー石橋脩栗東
2016マキャヴィティF.ベリー美浦
2015レーザーバレット横山典弘美浦
2014スノードラゴン大野拓弥美浦

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬勝ちタイム(馬場)通過順上がり3F
2023アティード1.10.0(良)3-236.1
2022アポロビビ1.10.9(良)12-1135.6
2021リュウノユキナ1.09.6(良)6-336.2
2020ヨシオ1.10.3(稍重)3-336.4
2019ホウショウナウ1.10.1(良)14-1235.5
2018ベストマッチョ1.10.4(良)3-336.3
2017エイシンヴァラー1.10.6(稍重)6-536.9
2016マキャヴィティ1.11.2(良)8-835.2
2015レーザーバレット1.10.4(良)6-636.1
2014スノードラゴン1.10.6(良)10-936.0

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023アティードカペラS(G3)中山ダ1,2009
2022アポロビビカペラS(G3)中山ダ1,2007
2021リュウノユキナ室町S(OP)京都ダ1,2002
2020ヨシオ師走S(L)中山ダ1,8008
2019ホウショウナウ御影S(1,600万)阪神ダ1,4001
2018ベストマッチョオータムリーフS(OP)京都ダ1,2003
2017エイシンヴァラーオータムリーフS(OP)京都ダ1,20010
2016マキャヴィティ越後S(1,600万)新潟ダ1,2001
2015レーザーバレット霜月S(OP)東京ダ1,4002
2014スノードラゴンカペラS(G3)中山ダ1,2002

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
田辺裕信1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%
大野拓弥1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%
M.デムーロ1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
内田博幸1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
石橋脩1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
横山典弘1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
柴田善臣1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
吉田豊1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
F.ベリー1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
松山弘平1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦7- 9- 10- 87/1136.2%14.2%23.0%
栗東2- 1- 0- 19/ 229.1%13.6%13.6%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
外国1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(美)萩原清2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
(栗)森秀行1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(美)加藤士津1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)手塚貴久1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)中舘英二1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)小野次郎1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)高木登1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)河内洋1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)中尾秀正1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)根本康広0- 2- 0- 0/ 20.0%100.0%100.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦7- 5- 2- 40/ 5413.0%22.2%25.9%
栗東3- 5- 9- 74/ 913.3%8.8%18.7%

勝利数は騎手、調教師ともに関東勢が勝っていますが、騎手の回収率は関西騎手のほうが高いです。

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳1- 0- 1- 11/ 137.7%7.7%15.4%
5歳3- 0- 3- 20/ 2611.5%11.5%23.1%
6歳4- 7- 2- 32/ 458.9%24.4%28.9%
7歳2- 3- 2- 32/ 395.1%12.8%17.9%
8歳0- 0- 3- 12/ 150.0%0.0%20.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬 10- 9- 9- 94/1228.2%15.6%23.0%
牝馬 0- 1- 2- 20/230.0%4.3%13.0%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
49.5~51kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
51.5~53kg0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
53.5~55kg2- 3- 2- 29/ 365.6%13.9%19.4%
55.5~57kg8- 6- 5- 69/ 889.1%15.9%21.6%
57.5~59kg0- 1- 3- 6/ 100.0%10.0%40.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
420~439kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
440~459kg0- 1- 1- 9/ 110.0%9.1%18.2%
460~479kg1- 1- 0- 21/ 234.3%8.7%8.7%
480~499kg3- 2- 2- 41/ 486.3%10.4%14.6%
500~519kg6- 4- 7- 25/ 4214.3%23.8%40.5%
520~539kg0- 2- 1- 10/ 130.0%15.4%23.1%
540~0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%

500キロ以上の大型馬が6勝していました。

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1- 2- 1-11/156.7%20.0%26.7%
2枠2- 1- 1-13/1711.8%17.6%23.5%
3枠1- 1- 3-13/185.6%11.1%27.8%
4枠1- 1- 1-15/185.6%11.1%16.7%
5枠0- 1- 1-16/180.0%5.6%11.1%
6枠2- 1- 2-14/1910.5%15.8%26.3%
7枠1- 3- 1-15/205.0%20.0%25.0%
8枠2- 0- 1-17/2010.0%10.0%15.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番1- 2- 1- 6/1010.0%30.0%40.0%
2番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
3番3- 0- 0- 7/1030.0%30.0%30.0%
4番0- 0- 3- 7/100.0%0.0%30.0%
5番0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
6番0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
7番1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%
8番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
9番1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
10番0- 0- 1- 9/100.0%0.0%10.0%
11番1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
12番1- 1- 2- 4/ 812.5%25.0%50.0%
13番1- 2- 0- 5/ 812.5%37.5%37.5%
14番1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
15番0- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%
16番0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

内の馬も外も馬も好走しています。

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
先行4- 3- 2- 22/ 3112.9%22.6%29.0%
差し3- 3- 5- 49/ 605.0%10.0%18.3%
追込3- 3- 3- 35/ 446.8%13.6%20.5%

上がり3ハロン

スクロールできます
上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 1- 2- 8/ 128.3%16.7%33.3%
3F 2位3- 1- 0- 7/ 1127.3%36.4%36.4%
3F 3位2- 1- 2- 4/ 922.2%33.3%55.6%
3F ~5位3- 4- 2- 12/ 2114.3%33.3%42.9%
3F 6位~1- 3- 5- 83/ 921.1%4.3%9.8%

逃げ馬は勝ち切れていません。

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気1- 0- 4- 5/ 1010.0%10.0%50.0%
2番人気4- 0- 2- 4/ 1040.0%40.0%60.0%
3番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
4番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
5番人気2- 0- 0- 8/ 1020.0%20.0%20.0%
6番人気0- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
7番人気0- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
8番人気1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
9番人気0- 1- 2- 7/ 100.0%10.0%30.0%
10番人気0- 3- 0- 7/ 100.0%30.0%30.0%
11番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%
13番人気0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
14番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
1.5~ 1.90- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
2.0~ 2.90- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
3.0~ 3.93- 0- 1- 2/ 650.0%50.0%66.7%
4.0~ 4.91- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
5.0~ 6.92- 1- 2- 8/ 1315.4%23.1%38.5%
7.0~ 9.91- 0- 1- 15/ 175.9%5.9%11.8%
10.0~14.91- 2- 0- 10/ 137.7%23.1%23.1%
15.0~19.90- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
20.0~29.92- 1- 2- 12/ 1711.8%17.6%29.4%
30.0~49.90- 3- 0- 12/ 150.0%20.0%20.0%
50.0~99.90- 0- 1- 21/ 220.0%0.0%4.5%
100.0~0- 1- 0- 19/ 200.0%5.0%5.0%

勝ち馬の9頭が1~5番人気です!

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 サウスヴィグラス2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
 ブライアンズタイム1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 ゴールドアリュール1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 ヴァーミリアン1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 ヨハネスブルグ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 デュランダル1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Macho Uno1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 アポロキングダム1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 アドマイヤコジーン1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 クロフネ0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 Storm Cat2- 0- 0- 5/ 728.6%28.6%28.6%
 シンボリクリスエス1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 タヤスツヨシ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ロックオブジブラルタル1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 スペシャルウィーク1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ケイムホーム1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 クロフネ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Mr. Prospector1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Desert King1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 フジキセキ0- 1- 1- 5/ 70.0%14.3%28.6%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ネイティヴダンサー系4- 4- 3-23/3411.8%23.5%32.4%
 ロイヤルチャージャー系3- 3- 5-31/427.1%14.3%26.2%
 ナスルーラ系1- 2- 1-24/283.6%10.7%14.3%
 ニアークティック系1- 1- 2-35/392.6%5.1%10.3%
 その他のエクリプス系1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%

サウスヴィグラス産駒が唯一2勝していました。

ジャニュアリーステークス2024 過去10年間の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
同騎手6- 3- 5- 22/ 3616.7%25.0%38.9%
乗替り4- 7- 6- 92/1093.7%10.1%15.6%

前走から継続騎乗の騎手が好走しています。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
3週0- 2- 2- 14/ 180.0%11.1%22.2%
4週1- 1- 3- 11/ 166.3%12.5%31.3%
5~ 9週7- 4- 6- 61/ 789.0%14.1%21.8%
10~25週2- 2- 0- 17/ 219.5%19.0%19.0%
半年以上0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%

中5~9週の馬が好走しています。

前走着順

スクロールできます
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着2- 0- 3- 11/ 1612.5%12.5%31.3%
前走2着3- 0- 0- 2/ 560.0%60.0%60.0%
前走3着1- 1- 1- 8/ 119.1%18.2%27.3%
前走4着0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
前走5着0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%
前走6~9着3- 6- 4- 31/ 446.8%20.5%29.5%
前走10着~1- 1- 1- 54/ 571.8%3.5%5.3%

前走2着馬優勢ですが今年は該当馬がいませんでした。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
3勝2- 0- 3- 10/ 1513.3%13.3%33.3%
オープン4- 7- 3- 65/ 795.1%13.9%17.7%
L1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
G33- 2- 4- 30/ 397.7%12.8%23.1%
G20- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%

どのクラスからも好走馬が出ていました。

前走競馬場

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
福島0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
新潟1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
東京1- 1- 0- 15/ 175.9%11.8%11.8%
中山4- 3- 7- 38/ 527.7%13.5%26.9%
中京0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
京都3- 4- 1- 22/ 3010.0%23.3%26.7%
阪神1- 2- 3- 26/ 323.1%9.4%18.8%
地方0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
海外0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走は特に差はなさそうです。

前走距離(ダート)

スクロールできます
前走距離(ダート)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m7- 8- 9- 79/1036.8%14.6%23.3%
1,400m2- 2- 2- 28/ 345.9%11.8%17.6%
1,600m0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
1,700m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
1,800m1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

前走ダート1,200m組が活躍しています!

ジャニュアリーステークス2024 注目データトップ3

3位:人気

過去10年のジャニュアリーステークスの勝ち馬9頭が1~5番人気の馬でした。

ジャニュアリーステークスは上位人気に支持された馬が勝ち切る傾向が強いため、当日の人気も参考にできそうです。

2位:血統

過去10年のジャニュアリーステークスでサウスヴィグラス産駒は最多の2勝を挙げています。

昨年の勝ち馬アティードは2番人気に支持された人気馬ですが、2017年の勝ち馬エイシンヴァラーは8番人気の穴馬です。

人気落ちでもサウスヴィグラス産駒は抑えておいてよいかもしれません。

今年の出走登録馬でサウスヴィグラス産駒は3頭いました。

アティード
コパノマーキュリー
ミスズグランドオー

1位:間隔

過去10年のジャニュアリーステークスの勝ち馬7頭が前走から中5~9週で挑んでいました。

また、中1週~4週の馬が1勝に対して中10~25週の馬も2勝していることから、1カ月以上の間隔で使われている馬が好走しています。

今年の出走登録馬の内、中5~9週でこのレースに挑む馬は8頭いました。

アティード(中5週)
コスモノアゼット(中5週)
コパノマーキュリー(中6週)
サイクロトロン(中9週)
ジャスパーゴールド(中8週)
スズカコテキタイ(中5週)
タイセイブレイズ(中6週)
ミスズグランドオー(中9週)

ジャニュアリーステークス2024 注目馬3頭

スズカコテキタイ

1勝クラスを勝ちあがるまでに時間がかかったものの、そこからは4連勝であっという間にオープン入りを果たしました。

短距離ダートにおける頭角が期待されましたが、2走前の京葉ステークス(L)ではいつものように中団から競馬したものの、直線では全く足を伸ばすことなく11着に敗れてしまいます。

1か月スパンで使い続けた疲れが出たのかもしれません。

中山ダート1,200m自体は【4-1-0-4】と相性がよいですし、前走カペラステークス(G3)の大敗も休み明けだったことを考えたら、まだまだ巻き返しも可能ではないでしょうか。

サイクロトロン

オープンクラスではなかなか勝ち切れていないものの、コンスタントに馬券に絡んでいるサイクロトロンも面白い1頭です。

どんな競馬場でも短距離ダートなら常に安定した走りを見せており、前走の室町ステークス(OP)は4着に敗れたとはいえ勝ち馬アイスリアンとの差はコンマ1秒と、惜しい競馬でした。

中山ダート1,200mも勝ち切れていないだけで【0-2-1-3】と成績は悪くありません。

コースや距離適性のある馬ですし、上位争いも十分可能です。

アティード

アティードは昨年のジャニュアリーステークスの勝ち馬です。

ジャニュアリーステークスを勝利したのを最後、6戦使っていずれも掲示板外に敗れていますが、2走前の室町ステークス(OP)は7着とはいえ直線入った段階での加速は目が活きましたし、勝ち馬アイスリアンとのタイム差は0.3秒でした。

使える脚が限られているタイプですが、室町ステークスを見た限りまだまだ上位争いは可能だと思います。

昨年のジャニュアリーステークスを制している馬ですし、人気落ちでも警戒したいです。

WIN5対象2レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次