MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象2レース
  3. 【WIN5対象2レース】春風ステークス2024 過去10年のデータと傾向

【WIN5対象2レース】春風ステークス2024 過去10年のデータと傾向

2024 2/24
WIN5対象2レース
2024年2月20日2024年2月24日

当記事では2024年2月25日(日)に開催される春風ステークス(3勝クラス)のデータをまとめています。

2014年から2023年の過去10開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • 春風ステークス2024の概要を解説
  • 過去10年の春風ステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去10年の春風ステークスのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

春風ステークス2024の概要

開催日時2月25日(日) 15時10分
グレード3勝クラス
開催競馬場中山競馬場 10レース
コースダート1,200m
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象2レース

中山競馬場ダート1,200mのコース解説

スタート地点は向こう正面2コーナーの奥にある芝の地点で、最初の3コーナーまでの距離は約502mもあります。

スピードの出やすい芝スタート、向こう正面の大部分が下り坂、そして最初のコーナーまで長くスピードを維持できるコース形態上、序盤はハイペースになることがほとんどです。

対して、3~4コーナーはカーブがきつく、最後の直線上には約2mの上り傾斜があるため終盤は時計がかかりやすいです。

重賞クラスになるとテン3ハロンは芝レースに匹敵するほどの時計がでます。

短距離戦故逃げや先行が有利なのは言うまでもありませんが、最後の上り坂のため、ただのスピード特化型の馬だと止まる可能性もあります。

理想としてはスピードだけではなく、坂を駆け上がるだけのパワーも重要です。

ちなみに、枠順的には芝部分を長く走ることができ、砂を被りづらくて揉まれにくい外枠の馬が有利です。

コースの特徴
  • テンが早くなりやすい
  • 上りがかかる
  • 逃げ・先行有利
  • スピードだけではなくパワーも重要
  • 外枠が有利

春風ステークス2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量所属
1ミラクル牝6吉田豊53栗東
2ヴァリアント牡8M.デムーロ56栗東
3タイセイジャスパーセ5永野猛蔵56美浦
4グリュースゴットセ6石川裕紀人54美浦
5ロードオブザチェコ牡6藤田菜七子54美浦
6アイファーシアトル牝4藤懸貴志54栗東
7エティエンヌセ5岩田望来56栗東
8ミレヴィーナス牝5大野拓弥54栗東
9ルクルト牡7田辺裕信55栗東
10ヴァンデリオン牡7野中悠太郎56美浦
11キミワテル牡6武藤雅56美浦
12ウラカワノキセキ牝5西村淳也55美浦
13サザンエルフ牝5武豊55美浦
14コスモノアゼット牡6木幡巧也55美浦
15レヴール牝5三浦皇成54美浦
16マニバドラ牡4戸崎圭太56栗東

【日刊競馬9】

過去10年の春風ステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ヴァガボンド牡55810
2022ニシノライトニング牡4577
2021スピリットワンベル牡6576
2020ルッジェーロセ5574
2019アシャカダイキ牝55510
2018ワンダーヴィーヴァ牡85715
2017ショコラブラン牡5571
2016モルジアナ牝4551
2015ペイシャモンシェリ牡4576
2014キクノストーム牡55712

勝ち馬騎乗騎手と所属

スクロールできます
年度勝ち馬騎手所属
2023ヴァガボンド北村宏司栗東
2022ニシノライトニング野中悠太郎美浦
2021スピリットワンベル野中悠太郎栗東
2020ルッジェーロ三浦皇成美浦
2019アシャカダイキ松岡正海美浦
2018ワンダーヴィーヴァ丸山元気栗東
2017ショコラブランM.デムーロ栗東
2016モルジアナ横山典弘美浦
2015ペイシャモンシェリ福永祐一栗東
2014キクノストーム横山典弘栗東

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順上がり3F
2023ヴァガボンド1.09.8(不良)1-136.1
2022ニシノライトニング1.11.6(稍重)11-936.2
2021スピリットワンベル1.11.2(良)1-136.8
2020ルッジェーロ1.10.5(稍重)7-736.4
2019アシャカダイキ1.10.6(稍重)12-1135.8
2018ワンダーヴィーヴァ1.10.8(稍重)3-335.9
2017ショコラブラン1.10.6(良)6-535.9
2016モルジアナ1.11.4(良)9-936.2
2015ペイシャモンシェリ1.10.5(良)1-136.9
2014キクノストーム1.11.7(良)10-1035.5

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名前走場所コース前走着順
2023ヴァガボンド伊賀S(3勝)中京中京ダ1,20014
2022ニシノライトニングブラッドストーンS(3勝)中山中山ダ1,2008
2021スピリットワンベル3勝クラス中京中京ダ1,40013
2020ルッジェーロフェアウィルS(3勝)中山中山ダ1,2004
2019アシャカダイキ羅生門S(1,600万)京都京都ダ1,40010
2018ワンダーヴィーヴァ貴船S(1,600万)京都京都ダ1,40014
2017ショコラブラン妙見山S(1,600万)阪神阪神ダ1,4004
2016モルジアナブラッドストーンS(1,600万)中山中山ダ1,2003
2015ペイシャモンシェリ橿原S(1,600万)京都京都ダ1,20014
2014キクノストーム播磨S(1,600万)阪神阪神ダ1,40015

1冊115円のDMMコミックレンタル!

春風ステークス2024 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
横山典弘2- 0- 1- 1/ 450.0%50.0%75.0%
野中悠太郎2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
M.デムーロ1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
松岡正海1- 0- 1- 1/ 333.3%33.3%66.7%
三浦皇成1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
北村宏司1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
丸山元気1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
福永祐一1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
戸崎圭太0- 1- 2- 3/ 60.0%16.7%50.0%
津村明秀0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦8- 9- 9-107/1336.0%12.8%19.5%
栗東2- 1- 1- 18/ 229.1%13.6%18.2%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
外国0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

調教師

スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦8- 9- 9-107/1336.0%12.8%19.5%
栗東2- 1- 1- 18/ 229.1%13.6%18.2%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
外国0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦4- 6- 6- 89/1053.8%9.5%15.2%
栗東6- 4- 4- 38/ 5211.5%19.2%26.9%

騎手、調教師ともに関西勢の勝率が高かったです。

春風ステークス2024 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳3- 2- 3- 25/ 339.1%15.2%24.2%
5歳5- 6- 3- 42/ 568.9%19.6%25.0%
6歳1- 2- 4- 29/ 362.8%8.3%19.4%
7歳0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%
8歳1- 0- 0- 12/ 137.7%7.7%7.7%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬8-7-6-98/1196.7%12.6%17.6%
牝馬2-3-4-29/385.3%13.2%23.7%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
54kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
55kg2- 2- 4- 24/ 326.3%12.5%25.0%
56kg0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
57kg7- 7- 5- 89/1086.5%13.0%17.6%
58kg1- 0- 1- 9/ 119.1%9.1%18.2%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
420~439kg0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
440~459kg0- 1- 2- 4/ 70.0%14.3%42.9%
460~479kg2- 2- 2- 34/ 405.0%10.0%15.0%
480~499kg4- 2- 2- 37/ 458.9%13.3%17.8%
500~519kg2- 4- 3- 32/ 414.9%14.6%22.0%
520~539kg1- 1- 0- 13/ 156.7%13.3%13.3%
540~1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%

4~5歳馬の好走率が高いです。

春風ステークス2024 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 1- 2-15/180.0%5.6%16.7%
2枠2- 1- 0-16/1910.5%15.8%15.8%
3枠1- 2- 0-17/205.0%15.0%15.0%
4枠2- 0- 1-17/2010.0%10.0%15.0%
5枠2- 2- 1-15/2010.0%20.0%25.0%
6枠0- 3- 3-14/200.0%15.0%30.0%
7枠3- 1- 2-14/2015.0%20.0%30.0%
8枠0- 0- 1-19/200.0%0.0%5.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
2番0- 0- 2- 8/100.0%0.0%20.0%
3番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
4番2- 2- 0- 6/1020.0%40.0%40.0%
5番1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
6番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
7番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
8番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
9番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
10番2- 3- 1- 4/1020.0%50.0%60.0%
11番0- 0- 4- 6/100.0%0.0%40.0%
12番1- 2- 0- 7/1010.0%30.0%30.0%
13番1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
14番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
15番0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
16番0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%

枠の影響はそこまでなさそうです。

春風ステークス2024 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
逃げ3- 0- 0- 7/ 1030.0%30.0%30.0%
先行1- 7- 3- 25/ 362.8%22.2%30.6%
差し5- 2- 5- 48/ 608.3%11.7%20.0%
追込1- 1- 2- 47/ 512.0%3.9%7.8%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位2- 1- 2- 5/ 1020.0%30.0%50.0%
3F 2位1- 1- 1- 9/ 128.3%16.7%25.0%
3F 3位3- 1- 1- 7/ 1225.0%33.3%41.7%
3F ~5位1- 3- 3- 14/ 214.8%19.0%33.3%
3F 6位~3- 4- 3- 92/1022.9%6.9%9.8%

脚質や上がりに差はなさそうです。

春風ステークス2024 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2- 2- 1- 5/ 1020.0%40.0%50.0%
2番人気0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
3番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
4番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
5番人気0- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%
6番人気2- 1- 2- 5/ 1020.0%30.0%50.0%
7番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
8番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
9番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
10番人気2- 1- 0- 7/ 1020.0%30.0%30.0%
11番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気1- 0- 1- 8/ 1010.0%10.0%20.0%
13番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
15番人気1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
16番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
2.0~ 2.91- 2- 1- 1/ 520.0%60.0%80.0%
3.0~ 3.91- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
4.0~ 4.90- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%
5.0~ 6.90- 2- 0- 13/ 150.0%13.3%13.3%
7.0~ 9.91- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
10.0~14.92- 3- 6- 14/ 258.0%20.0%44.0%
15.0~19.90- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
20.0~29.93- 1- 1- 17/ 2213.6%18.2%22.7%
30.0~49.91- 0- 1- 19/ 214.8%4.8%9.5%
50.0~99.90- 0- 0- 17/ 170.0%0.0%0.0%
100.0~1- 0- 0- 23/ 244.2%4.2%4.2%

上位人気馬や下位人気など混戦模様となっています。

春風ステークス2024 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 スタチューオブリバティ2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
 キンシャサノキセキ1- 2- 1- 4/ 812.5%37.5%50.0%
 クロフネ1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
 ロードカナロア1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
 ディスクリートキャット1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 スマートファルコン1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ショウナンカンプ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 アポロキングダム1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Dubawi1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ヘニーヒューズ0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 フジキセキ1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
 Singspiel1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
 サンデーサイレンス1- 0- 1- 9/119.1%9.1%18.2%
 タニノギムレット1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Almutawakel1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ネオユニヴァース1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 スキャン1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 ジャングルポケット1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 キャプテンスティーヴ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Fabulous Dancer1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ニアークティック系4- 5- 2-36/478.5%19.1%23.4%
 ネイティヴダンサー系3- 1- 4-43/515.9%7.8%15.7%
 ロイヤルチャージャー系2- 4- 2-37/454.4%13.3%17.8%
 ナスルーラ系1- 0- 2-11/147.1%7.1%21.4%

ニアークティック系の馬がもっとも勝率は高いです。

春風ステークス2024 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り8- 6- 6- 82/1027.8%13.7%19.6%
同騎手2- 4- 4- 45/ 553.6%10.9%18.2%

前走から乗り替わった騎手が8勝しています。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
2週1- 1- 1- 10/ 137.7%15.4%23.1%
3週0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
4週2- 3- 2- 42/ 494.1%10.2%14.3%
5~ 9週2- 1- 4- 28/ 355.7%8.6%20.0%
10~25週5- 3- 2- 28/ 3813.2%21.1%26.3%
半年以上0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%

中10週以上の休み明けの馬のほうが好走していました。

前走着順

スクロールできます
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着0- 2- 1- 20/ 230.0%8.7%13.0%
前走2着0- 1- 2- 6/ 90.0%11.1%33.3%
前走3着1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
前走4着2- 0- 1- 6/ 922.2%22.2%33.3%
前走5着0- 2- 3- 9/ 140.0%14.3%35.7%
前走6~9着1- 0- 1- 32/ 342.9%2.9%5.9%
前走10着~6- 4- 2- 47/ 5910.2%16.9%20.3%

前走大敗組が勝ち切っています。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
2勝0- 2- 1- 20/ 230.0%8.7%13.0%
3勝10- 8- 9-106/1337.5%13.5%20.3%
オープン0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬はいずれも前走3勝クラスでした!

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
福島0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
新潟0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
東京0- 0- 1- 11/ 120.0%0.0%8.3%
中山3- 6- 5- 76/ 903.3%10.0%15.6%
中京2- 1- 1- 8/ 1216.7%25.0%33.3%
京都3- 0- 2- 11/ 1618.8%18.8%31.3%
阪神2- 2- 1- 16/ 219.5%19.0%23.8%
小倉0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走中京・京都だった馬が好走しています。

前走距離(ダート)

スクロールできます
前走距離(ダート)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m5- 7- 8- 88/1084.6%11.1%18.5%
1,300m0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
1,400m5- 1- 1- 22/ 2917.2%20.7%24.1%
1,600m0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
1,700m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬は前走がダート1,200mか1,400mでした。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

春風ステークス2024 注目データトップ3

3位:血統

過去10年の春風ステークスの勝ち馬4頭がニアークティック系の馬でした。

ニアークティック系の馬は勝率ももっとも高かったです。

今年の出走登録馬の中でニアークティック系の馬は10頭いました。

ウラカワノキセキ(ヘニーヒューズ)
カフジエニアゴン(トランセンド)
キミワテル(アジアエクスプレス)
クロデメニル(Practical Joke)
グリュースゴット(ヘニーヒューズ)
タイセイジャスパー(ヘニーヒューズ)
フォトスフィア(ヘニーヒューズ)
ミレヴィーナス(ヘニーヒューズ)
レヴール(トランセンド)
ヴァンデリオン(First Samurai)

2位:間隔

過去10年の春風ステークスの勝ち馬5頭が中10週以上の休み明けで勝利しています。

間隔を詰めて挑む馬よりも休み明けの馬を評価したいです。

今年の出走登録馬の中で中10週以上の馬は4頭いました。

アイファーシアトル
キミワテル
クロデメニル
グリュースゴット

1位:前走距離

過去10年の春風ステークスの勝ち馬はいずれも前走がダート1,200mと1,400mでした。

それ以外の距離から挑んだ馬はいずれも勝ち切れていません。

予想の際は前走の距離にも注目したいです。

今年の出走登録馬の中で前走ダート1,200mと1,400m以外の馬は5頭いました。

アイファーシアトル
キミワテル
クロデメニル
タイセイジャスパー
フォトスフィア

春風ステークス2024 注目馬3頭

パルデンス

パルデンスは2走前の中山ダート1,200mで行われた2勝クラスを制しています。

中山ダート1,200mは【2-1-0-3】と相性がよいのでコース適性には期待できるでしょう。

前走河原町ステークス(3勝クラス)は昇級緒戦で12番人気の低評価でしたが最後方から長く脚を伸ばして4着入りしました。

今回連闘になりますが、現級でもやれているので得意舞台で一発に期待したいです。

エティエンヌ

エティエンヌは条件戦を連勝してこのレースに登録しています。

2走前の1勝クラスは逃げの競馬で勝利し、前走の2勝クラスは後ろからの競馬で勝ち切っていることから脚質問わず力を発揮できるタイプです。

特に前走の2勝クラスは昇級初戦にもかかわらず2着馬に1馬身半差の完勝でした。

今回も昇級緒戦となるため相手は強力になりますし、中山もはじめてですがかみ合えば一発あるかもしれません。

マニバドラ

マニバドラはもともと芝でデビューした馬でしたがダートに転向してからは安定した走りを見せています。

逃げの競馬を得意としており、これまで手にした3勝はすべて逃げて勝ち切っています。

前で競馬できたら好走できる反面、2走前の花のみちステークス(3勝クラス)のように中団からの競馬になると脆いため、枠の並びを見ながらハナに立てそうな位置にいれば抑えたいです。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象2レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次