MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象2レース
  3. 【WIN5対象2レース】ダイワスカーレットカップ2024 データと傾向

【WIN5対象2レース】ダイワスカーレットカップ2024 データと傾向

2024 4/06
WIN5対象2レース
2024年4月3日2024年4月6日

当記事では2024年4月7日(日)に開催されるダイワスカーレットカップ(3勝クラス)のデータをまとめています。

ダイワスカーレットカップは今年のみ開催されるレースなので、舞台となる芝2,000mを下記の条件に絞ってデータをまとめました。

  • 3勝クラス
  • 3~5月開催
  • 全性
  • ハンデ
  • 4歳以上
この記事で分かること
  • ダイワスカーレットカップ2024の概要を解説
  • 舞台となる阪神芝2,000mの過去10年データを分析
  • 阪神芝2,000mの注目データとダイワスカーレットカップ2024のおすすめ馬3頭を紹介

注目レース無料情報はコチラ 
目次

ダイワスカーレットカップ2024の概要

開催日時4月7日(日) 15時00分
グレード3勝クラス
開催競馬場阪神競馬場 11レース
コース芝2,000m (Bコース)
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象2レース

阪神競馬場芝2,000mのコース解説

阪神芝2,000mは内回りコースを使用します。

スタート地点は内回り4コーナーの出口付近で最初の1コーナーまでの距離速く325mです。

最初のコーナーまでにゴール前の急な上り傾斜があるためスローになりがちですが、内回りコースはインを確保したほうが有利なため、意外とペースは速くなりやすいです。

ただ、1~2コーナーはカーブがきついため、隊列が整うとペースは一気に落ち着きます。

1コーナーから向こう正面の間はゆったりとしたペースになりますが、ごくまれに向こう正面から動き出す馬もでてきます。

3~4コーナーは下り傾斜となっており、少しずつペースアップします。また、4コーナー入り口付近にラスト3ハロンの標識が経っているため、このあたりから各馬はスパートを仕掛けます。

最後の直線は約356mです。

ゴール手前にはスタート直後に駆け上がった急な上り傾斜を2回駆け上がるため、スタミナ勝負になりやすく、持久両区が試されやすいです。

コースの特徴
  • コースを1周強回り
  • 急な上り傾斜を2回駆け上がる
  • 序盤は隊列が整うとペースは落ち着く
  • 3~4コーナー辺りから動き出す
  • 距離以上にスタミナとパワーが重要

ダイワスカーレットカップ2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量調教師
1バールデュヴァン牡4角田大河55(栗)浜田多実雄
2アップデート牡5和田竜二55(栗)杉山晴紀
3カネフラ牡4横山武史55(栗)高橋康之
4アスクドゥポルテ牡4岩田望来55(栗)河内洋
5ウインエクレール牝5M.デムーロ53(美)畠山吉宏
6ルージュアルル牝5坂井瑠星53(美)国枝栄
7ワイドアラジン牡4武豊56(栗)奥村豊
8セブンマジシャン牡4鮫島克駿58(栗)高野友和
9モズロックンロール牡4藤岡康太57(栗)藤岡健一
10ヒヅルジョウ牝5幸英明52(栗)岡田稲男
11ダイバリオン牡5津村明秀56(美)池上昌和
12シェイクユアハート牡4古川吉洋57(栗)宮徹
13フレーヴァード牡4J.モレイラ56(美)大竹正博
14ダノントルネード牡4西村淳也56(栗)中内田充正
15エーデルブルーメ牝5川田将雅55(栗)福永祐一
16アスクオンディープセ5松山弘平55(栗)河内洋

【日刊競馬9】

過去10年のダイワスカーレットカップの勝ち馬

過去のデータはありません。

阪神芝2,000m 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
川田将雅4- 0- 1- 1/ 666.7%66.7%83.3%
池添謙一1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
幸英明1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
C.ルメール1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
M.デムーロ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
A.シュタルケ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
松山弘平0- 3- 0- 1/ 40.0%75.0%75.0%
岩田康誠0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%
秋山真一0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
山口勲0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
栗東8- 8- 7- 74/ 978.2%16.5%23.7%
地方0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
外国1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)音無秀孝2- 1- 0- 0/ 366.7%100.0%100.0%
(栗)鮫島一歩1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
(栗)池江泰寿1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
(栗)池添学1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)橋口慎介1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)中内田充正1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)友道康夫1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)石坂正1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)西園正都0- 2- 0- 0/ 20.0%100.0%100.0%
(栗)宮本博0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
栗東9- 8- 8- 78/1038.7%16.5%24.3%

騎手、調教師ともに関西勢が優勢です。

阪神芝2,000m 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳4- 5- 5- 25/ 3910.3%23.1%35.9%
5歳3- 3- 2- 29/ 378.1%16.2%21.6%
6歳2- 0- 1- 11/ 1414.3%14.3%21.4%
7歳0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
8歳0- 0- 1- 11/ 120.0%0.0%8.3%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬8-7-7-70/928.7%16.3%23.9%
牝馬1-2-2-15/205.0%15.0%25.0%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
50kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
51kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
52kg0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
53kg0- 1- 3- 10/ 140.0%7.1%28.6%
54kg1- 2- 2- 25/ 303.3%10.0%16.7%
55kg1- 6- 3- 20/ 303.3%23.3%33.3%
56kg4- 0- 0- 14/ 1822.2%22.2%22.2%
57kg3- 0- 1- 4/ 837.5%37.5%50.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
420~439kg0- 3- 0- 4/ 70.0%42.9%42.9%
440~459kg1- 0- 2- 12/ 156.7%6.7%20.0%
460~479kg2- 4- 1- 23/ 306.7%20.0%23.3%
480~499kg3- 0- 5- 26/ 348.8%8.8%23.5%
500~519kg2- 1- 1- 15/ 1910.5%15.8%21.1%
520~539kg0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
540~1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

勝ち馬は4~6歳馬から出ています。
斤量的には重い馬のほうが勝利数は多く、馬体重は中型から大型馬が優勢です。

阪神芝2,000m 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1- 2- 1- 7/119.1%27.3%36.4%
2枠1- 2- 0- 8/119.1%27.3%27.3%
3枠1- 0- 1- 9/119.1%9.1%18.2%
4枠0- 1- 2-10/130.0%7.7%23.1%
5枠2- 1- 0-10/1315.4%23.1%23.1%
6枠1- 1- 1-14/175.9%11.8%17.6%
7枠2- 1- 3-12/1811.1%16.7%33.3%
8枠1- 1- 1-15/185.6%11.1%16.7%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
2番1- 2- 0- 6/ 911.1%33.3%33.3%
3番1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
4番0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
5番1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
6番1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
7番0- 2- 1- 6/ 90.0%22.2%33.3%
8番1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
9番1- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
10番1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
11番0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
12番1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
13番0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
14番0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
15番0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
16番0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

枠の影響はそこまでなさそうでした。

阪神芝2,000m 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0- 2- 0- 7/ 90.0%22.2%22.2%
先行4- 3- 2- 22/ 3112.9%22.6%29.0%
差し2- 3- 7- 31/ 434.7%11.6%27.9%
追込3- 1- 0- 24/ 2810.7%14.3%14.3%
まくり0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位4- 2- 1- 4/ 1136.4%54.5%63.6%
3F 2位3- 1- 2- 4/ 1030.0%40.0%60.0%
3F 3位0- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%
3F ~5位2- 1- 3- 14/ 2010.0%15.0%30.0%
3F 6位~0- 3- 1- 57/ 610.0%4.9%6.6%

上がり2位以上の末脚を使った馬が7勝しています。

阪神芝2,000m 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気4- 1- 1- 3/ 944.4%55.6%66.7%
2番人気4- 1- 2- 2/ 944.4%55.6%77.8%
3番人気1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
4番人気0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
5番人気0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
6番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
7番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
8番人気0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
9番人気0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
10番人気0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
11番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
13番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
14番人気0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
15番人気0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
1.0~ 1.41- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
1.5~ 1.91- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.91- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
3.0~ 3.93- 1- 1- 3/ 837.5%50.0%62.5%
4.0~ 4.92- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
5.0~ 6.91- 2- 1- 7/ 119.1%27.3%36.4%
7.0~ 9.90- 2- 2- 6/ 100.0%20.0%40.0%
10.0~14.90- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
15.0~19.90- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
20.0~29.90- 0- 1- 12/ 130.0%0.0%7.7%
30.0~49.90- 3- 0- 12/ 150.0%20.0%20.0%
50.0~99.90- 0- 1- 14/ 150.0%0.0%6.7%
100.0~0- 1- 0- 10/ 110.0%9.1%9.1%

勝ち馬はすべて1~3番人気の馬です!

阪神芝2,000m 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ディープインパクト3- 1- 1- 2/ 742.9%57.1%71.4%
 ハーツクライ1- 3- 0- 5/ 911.1%44.4%44.4%
 ステイゴールド1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
 ホワイトマズル1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 ハービンジャー1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 シルバーステート1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 シルクフェイマス1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ダイワメジャー0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%
 エピファネイア0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
 フジキセキ0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 クロフネ1- 1- 1- 3/ 616.7%33.3%50.0%
 メジロマックイーン1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 アグネスデジタル1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Unbridled’s Song1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 マンハッタンカフェ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 エンドスウィープ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Observatory1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Last Tycoon1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Essence of Dubai1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 トニービン0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ロイヤルチャージャー系7- 8- 4-48/6710.4%22.4%28.4%
 ニアークティック系2- 1- 3- 8/1414.3%21.4%42.9%
 ネイティヴダンサー系0- 0- 1-17/180.0%0.0%5.6%
 ナスルーラ系0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%
 トゥルビヨン系0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
 その他のエクリプス系0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 マンノウォー系0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

ロイヤルチャージャー系の馬とニアークティック系の馬の2強です。

阪神芝2,000m 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
同騎手5- 1- 5-25/3613.9%16.7%30.6%
乗替り4- 8- 4-60/765.3%15.8%21.1%

前走から継続騎乗だった馬のほうが勝率は高いです。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
2週0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
3週0- 2- 2- 21/ 250.0%8.0%16.0%
4週2- 2- 2- 10/ 1612.5%25.0%37.5%
5~ 9週4- 3- 4- 24/ 3511.4%20.0%31.4%
10~25週3- 2- 1- 19/ 2512.0%20.0%24.0%
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走の間隔はそこまで影響がなさそうです。

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着1- 2- 5- 18/ 263.8%11.5%30.8%
前走2着3- 1- 0- 2/ 650.0%66.7%66.7%
前走3着1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
前走4着2- 1- 0- 9/ 1216.7%25.0%25.0%
前走5着0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
前走6~9着1- 4- 1- 24/ 303.3%16.7%20.0%
前走10着~1- 1- 1- 21/ 244.2%8.3%12.5%

前走で上位入選している馬が勝ち切る傾向が強いです。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2勝1- 2- 5- 18/ 263.8%11.5%30.8%
3勝7- 7- 4- 62/ 808.8%17.5%22.5%
OPEN0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
G30- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
G11- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%

前走3勝クラスから挑む馬が優勢です。
今年はアスクオンディープを除いた馬すべてが前走3勝クラスです。

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
福島0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
東京2- 1- 1- 8/1216.7%25.0%33.3%
中山0- 1- 0-12/130.0%7.7%7.7%
中京1- 2- 0- 8/119.1%27.3%27.3%
京都3- 3- 3-13/2213.6%27.3%40.9%
阪神3- 2- 3-30/387.9%13.2%21.1%
小倉0- 0- 2-13/150.0%0.0%13.3%

前走京都か東京だった馬が優勢です。

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,600m0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
1,800m4- 2- 4- 30/ 4010.0%15.0%25.0%
2,000m3- 4- 4- 21/ 329.4%21.9%34.4%
2,200m0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
2,400m1- 2- 0- 11/ 147.1%21.4%21.4%
2,500m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2,600m0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
3,000m1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
3,400m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走芝1,800~2,000mだった馬が7勝していました!


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

ダイワスカーレットカップ2024 注目データトップ3

3位:上がり

過去10年の阪神芝2,000mを条件を絞って見てみると、勝ち馬9頭のうちの7頭が上がり1~2位の末脚を使って勝利していました。

意外と上がり勝負になりやすいことから、決め手が使える馬に注目したいです。

2位:騎手

過去10年の阪神芝2,000mの条件を絞って見てみると、勝ち馬の8頭が関西騎手の騎乗で勝利しています。

その中でも川田騎手は4勝と一人だけ抜きでて結果を残していました。

関西騎手騎乗馬は評価を上げても良いでしょう。

1位:人気

過去10年の阪神芝2,000mの条件を絞って見てみると、勝ち馬はいずれも1~3番人気の馬です。

上位人気の馬が勝ち切っていることから、当日の人気を見ながら勝ち馬を探すのもよさそうです。

ダイワスカーレットカップ2024 注目馬3頭

ダノントルネード

ダノントルネードは昨年の菊花賞(G1)にも出走した実力馬です。

昨年の京都新聞杯(G2)では先行策を取ってサトノグランツの2着に入線しました。サトノグランツとの着差はクビ差で、展開次第で勝利もありえたのです。

実績だけ見たら実力最上位であることは間違いありません。

前走の寿ステークス(3勝クラス)はパッとしませんでしたが、京都新聞杯くらい走ることができれば、ここでの勝ち負けも見られるでしょう。

3カネフラ

カネフラは2走前のフォーチュンカップ(2勝クラス)を勝利して前走から3勝クラスに挑んでいます。

今年の出走馬の中でもっともコース適性の高い馬で、阪神芝2,000mの成績は【2-1-0-0】とパーフェクト連対しています。

また、3勝前の1勝クラス戦は52キロの恩恵がありましたが、2走前のフォーチュンカップは5キロ増加の57キロで勝利していることから、重斤量でも力を発揮しました。

前走は案外でしたが、得意コースに戻るので逆転もあり得るかもしれません。

アスクオンディープ

前走の千里山特別(2勝クラス)を勝利したアスクオンディープは近走逃げの競馬で成果を残しています。

今年のダイワスカーレットカップの出走馬を見た限りはこれといった逃げ馬がいないため、出走できるようでしたら自分の競馬が貫けるでしょう。

ただ、阪神芝2,000mのデータを絞って見た限りは前走3勝クラスだった馬のほうが勝率は高いです。

アスクオンディープは今年の出走馬で唯一前走2勝クラス組なので過去データから考えると少し狙いづらいところがあります。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象2レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次