MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象1レース
  3. 【WIN5対象1レース】センテニアルパークステークス2024 過去1年のデータと傾向

【WIN5対象1レース】センテニアルパークステークス2024 過去1年のデータと傾向

2024 4/20
WIN5対象1レース
2024年4月15日2024年4月20日

当記事では2024年4月21日(日)に開催されるセンテニアルパークステークス(3勝クラス)のデータをまとめています。

2023年の過去1開催しか行われていませんが、昨年のデータをまとめました。

この記事で分かること
  • センテニアルパークステークス2024の概要を解説
  • 過去1年のセンテニアルパークステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去1年のセンテニアルパークステークスのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

センテニアルパークステークス2024の概要

開催日時4月21日(日) 15時00分
グレード3勝クラス
開催競馬場京都競馬場 11レース
コース芝1,800m (Aコース)
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象1レース

京都競馬場芝1,800mのコース解説

京都の芝1,800mでは外回りコースを使用します。

スタート地点は2コーナー奥に伸びたポケットで、向こう正面の直線を目一杯使うため、最初の3コーナーまでの距離は900m近くあります。

向こう正面は半ばまでは平坦ですが、そこを過ぎると緩やかな上り傾斜に入ります。

この上り坂は3コーナー入り口まで続いており、そこに達すると今度は4コーナー入り口までにこれまで駆け上がった坂道を一気に下ります。

この3コーナーにある丘のような坂道が京都競馬場名物の【淀の坂】と呼ばれるものです。

淀の坂を駆け降りたあたりにラスト3ハロン標識が立っており、やや鋭角な4コーナーを回って最後の直線に入ります。

最後の直線は約400mで4大馬場(東京中山京都阪神)で唯一直線上に上り坂がありません。

京都芝1,800mは向こう正面が非常に長いため、序盤に逃げや先行馬がペースを引きあげると縦長になりやすいです。

しかしながら、向こう正面半ばから上り傾斜に入るため、全体のペースとしてはスローになることが多いです。

レースが動き出すのは3コーナーの下り坂あたりです。

下りの入り口にラスト4ハロン標識が立っており、本当なら3ハロンでスパートを仕掛けたいところですが、近年は下りの慣性を活かして早仕掛けするケースが目立ちます。

そのため、長く脚を活かすことができる馬が有利と言われ、特に瞬発性のない馬はいかに早く動いてセーフティリードを確保できるかがポイントとなります。

距離に対してワンターンコースです。

コースの特徴
  • 向こう正面が非常に長い
  • 距離に対してワンターンコース
  • 縦長の展開になりやすい
  • 早めにペースアップしやすい
  • 直線で思う存分脚を活かせる

センテニアルパークステークス2024の出馬表

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量調教師
1カヨウネンカ牝5長岡禎仁53(美)斎藤誠
2シェルビーズアイ牡5西村淳也55(栗)武英智
3デコラシオン牡5坂井瑠星57(美)高木登
4ジュリアバローズ牝6武豊55(栗)上村洋行
5アップデート牡5松若風馬55(栗)杉山晴紀
6アスコルティアーモ牝4松山弘平54(美)林徹
7ケイアイセナ牡5富田暁57(栗)平田修
8ヒヅルジョウ牝5菱田裕二52(栗)岡田稲男
9オールイズウェル牡8田口貫太54(栗)佐々木晶三

【日刊競馬9】

過去1年のセンテニアルパークステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023エンペザー牡4571

勝ち馬騎乗騎手と調教師

スクロールできます
年度勝ち馬騎手調教師
2023エンペザー坂井瑠星(栗)田中克典

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順上がり3F
2023エンペザー1.45.4(凌)4-434.3

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023エンペザー美浦S(3勝)中山芝2,0002

1冊115円のDMMコミックレンタル!

センテニアルパークステークス2024 過去1年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
坂井瑠星1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
松山弘平0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
西村淳也0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
幸英明0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
武豊0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
C.ルメール0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
岩田康誠0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
岩田望来0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
水口優也0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
北村友一0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
栗東1- 1- 1-10/137.7%15.4%23.1%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)田中克典1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)杉山晴紀0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
(美)高木登0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
(栗)池添学0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)清水久詞0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)橋口慎介0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(美)武井亮0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(美)松山将樹0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(栗)庄野靖志0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
(美)古賀慎明0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
栗東1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%

騎手、調教師ともに関西勢が優勢です。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
5歳0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
6歳0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
7歳0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
8歳0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬1-0-0-10/119.1%9.1%9.1%
牝馬0-1-1-1/30.0%33.3%66.7%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
52kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
53kg0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
54kg0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
55kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
56kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
57kg1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
440~459kg0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
460~479kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
480~499kg1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
500~519kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
520~539kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

若い馬、牝馬、馬体重も標準~軽めの馬が上位入選しています。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2枠0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
4枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
5枠1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
6枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
7枠0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%
8枠0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
4番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
5番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
6番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
7番1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
8番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
9番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
10番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
11番0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
12番0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
13番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬券に絡んだ3頭はいずれも中枠から外枠の馬です。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
先行1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
差し0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
追込0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3F 2位0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3F 3位1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
3F ~5位0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
3F 6位~0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%

連対した2頭はどちらも先行馬です。上がりの速さはそこまで求められません。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
4番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
5番人気0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
6番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
7番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
8番人気0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
9番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
10番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
11番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
13番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
3.0~ 3.91- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
5.0~ 6.90- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
7.0~ 9.90- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
10.0~14.90- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
15.0~19.90- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
30.0~49.90- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
50.0~99.90- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
100.0~0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

勝ち馬は1番人気の馬ですが、2~3着馬は5番人気以下の馬です。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ロードカナロア1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ルーラーシップ0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
 ディープインパクト0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
 ハーツクライ0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
 キズナ0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
 レッドスパーダ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ドリームジャーニー0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 トゥザグローリー0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ダノンシャンティ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ゴールドアリュール0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 シンボリクリスエス1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 エンパイアメーカー0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 Shamardal0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
 Silver Hawk0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 アフリート0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 メジロマックイーン0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 ディープインパクト0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 チチカステナンゴ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 スウェプトオーヴァーボード0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
 クロフネ0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ネイティヴダンサー系1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
 ロイヤルチャージャー系0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%

ネイティヴダンサー系の馬が優勢です。

センテニアルパークステークス2024 過去1年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
同騎手0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
2週0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
3週1- 0- 1- 1/ 333.3%33.3%66.7%
5~ 9週0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
10~25週0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
半年以上0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前走2着1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
前走3着0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前走4着0- 0- 0- 0/ 0–––
前走5着0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
前走6~9着0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
前走10着~0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
2勝0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
3勝1- 1- 1-10/137.7%15.4%23.1%

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
東京0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
中山1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
中京0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
阪神0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
小倉0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,600m0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
1,800m0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
2,000m1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
2,200m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

昨年馬券に絡んだ3頭は全て前走3勝クラスです。
それ以外のポイントを見ると、馬券に絡んだ3頭のうちの2頭が前走中山で、芝2,000mを走っていました。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

センテニアルパークステークス2024 注目データトップ3

3位:血統

過去1回のセンテニアルパークステークスで馬券に絡んだ3頭のうちの2頭がネイティヴダンサー系の馬でした。

ネイティヴダンサー系の馬は評価を上げてもよいかもしれません。

今年の出走登録馬の中でネイティヴダンサー系の馬は2頭います。

オールイズウェル(ルーラーシップ)
デコラシオン(ロードカナロア)

2位:年齢

過去1年のセンテニアルパークステークスで馬券に絡んだ3頭はいずれも4~5歳馬でした。

若い馬が好走していたので年齢にも注目したいです。

今年の出走登録馬の中で6合い以上の馬は2頭います。

オールイズウェル(8歳)
ジュリアバローズ(6歳)

1位:牝馬

過去1年のセンテニアルパークステークスで馬券に絡んだ3頭のうちの2頭が牝馬でした。

勝ち馬こそ牡馬ですが、牝馬のほうが好走傾向にあるかもしれません。

今年の出走登録馬の中で牝馬は6頭いました。

アスコルティアーモ
カヨウネンカ
キミノナハマリア
ジュリアバローズ
ヒヅルジョウ
ペイシャフラワー

センテニアルパークステークス2024 注目馬3頭

アスコルティアーモ

アスコルティアーモは半妹に阪神JF(G1)を制したアスコリピチェーノがいる良血馬です。

これまで重賞実績こそありませんが、6戦すべてにおいて馬券に絡んでおり、妹同様ポテンシャルの高さが見られます。

今回は昇級緒戦ということで、相手関係は強力になりますが、前走2勝クラスも危なげなく勝利していることからいきなりにも期待できるでしょう。

キミノナハマリア

キミノナハマリアはフローラステークスや紫苑ステークス(どちらもG2)にも出走した実力馬で、土曜日に開催される福島牝馬ステークス(G3)にも登録しています。

本命はおそらく福島牝馬ステークスだと思いますが、回避になった場合はこちらに向かうでしょう。

紫苑ステークスでは4着入りしており、2勝クラスでも3連対しているように実力の高い馬です。

昇級緒戦となった前走飛鳥ステークス(3勝クラス)は人気を裏切る形になりましたが、まだまだ挽回にも期待できそうです。

ジュリアバローズ

ジュリアバローズは現級で活躍している馬で、直近2戦はともに馬券に絡んでなおかつ勝ち馬との差が0.2秒未満でした。

どちらも後方からの差し切りで上位争いに喰い込んでおり、位置取り次第では勝ち負けも狙えたかもしれません。

ただし、馬券に絡んだ近2戦はハンデの恩恵もありました。

今回は55キロを背負いますが近2戦より重たいので、そのなかでどれだけやれるかがポイントとなるでしょう。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象1レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次