MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象5レース
  3. 【WIN5対象5レース】カーバンクルステークス2024 過去8年のデータと傾向

【WIN5対象5レース】カーバンクルステークス2024 過去8年のデータと傾向

2024 1/08
WIN5対象5レース
2024年1月7日2024年1月8日

当記事では2024年1月8日(月・祝日)に開催されるカーバンクルステークス(OP)のデータをまとめています。

レースが創設された2016年から2023年の過去8開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • カーバンクルステークス2024の概要を解説
  • 過去8年のカーバンクルステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去8年のカーバンクルステークスのデータを分析
目次

カーバンクルステークス2024の概要

開催日時1月8日(月・祝日) 15時45分
グレードオープン
開催競馬場中山競馬場 11レース
コース中山芝1,200m (Cコース)
性齢4歳以上
斤量別定
WIN5対象5レース

中山競馬場芝1,200mのコース解説

スプリンターズステークス(G1)が開催されるコースで、数ある芝1,200mの中でも特に癖の強いコースとして有名です。

スタートゲートは外回りの2コーナー出口付近、コースをおむすびに例えると三角の頂点がスタート地点となります。

スタートから4コーナーまで4.5mの勾配を下るコースとなっています。

また、最初の3コーナーまでの距離は約250mと短いうえ、短距離戦なので序盤からハイペースになりやすいです。

最後の直線は約310mで4大馬場(東京・中山・京都・阪神)のなかでもっとも短いです。

そして、残り200m付近で中山名物の高低差2.4mの急坂が立ちはだかります。

中山の芝1,200mはスタートから最初のコーナーまでが短いため内枠有利といわれています。

また、前半は大部分が下り傾斜となっているのでテンが早くなりやすいです。

しかし、最後の1ハロンあたりからこのコース唯一ともいえる上り坂があるため、最後の最後まで走り切るだけのスタミナとパワーが求められます。

コースの特徴
  • 癖の強いコース
  • テンが早くなりやすい
  • ラスト1ハロンの急坂が険しい
  • 内枠有利で多頭数開催の外枠は不利
  • スタミナやパワーも重要

カーバンクルステークス2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量所属
1グレイトゲイナー牡7横山和生58栗東
2シナモンスティック牝5松岡正海57美浦
3ファイアダンサー牝6丸山元気55美浦
4アビッグチア牝6R.キング55美浦
5ホウオウノーサイド牡5斎藤新57美浦
6ロンドンプラン牡4田辺裕信57栗東
7フレッチア牡9R.キングス57美浦
8ファロロジー牝5R.ピーヒュレク55美浦
9ディヴィナシオン牡7菅原明良58栗東
10ロードベイリーフ牡7佐々木大57栗東
11リバーラ牝4石橋脩55美浦
12モリノドリーム牝5横山武史55美浦
13コムストックロード牝5丹内祐次55美浦
14サンライズオネスト牡7三浦皇成58栗東
15シュバルツカイザーセ6大野拓弥58美浦
16オールパルフェ牡4丸田恭介57美浦

過去8年のカーバンクルステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ジュビリーヘッド牡6561
2022サンライズオネスト牡5544
2021レジェーロ牝45110
2020ライラックカラー牡5561
2019$モズスーパーフレア牝4531
2018ナックビーナス牝5541
2017ナックビーナス牝4541
2016カハラビスティー牝7528

勝ち馬騎乗騎手と所属

スクロールできます
年度勝ち馬騎手所属
2023ジュビリーヘッド横山和生栗東
2022サンライズオネスト北村宏司栗東
2021レジェーロ丸田恭介栗東
2020ライラックカラーO.マーフィー美浦
2019モズスーパーフレア武豊栗東
2018ナックビーナス横山典弘美浦
2017ナックビーナス横山典弘美浦
2016カハラビスティー柴田大知美浦

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬勝ちタイム(馬場通過順上がり
2023ジュビリーヘッド1.09.0(稍重)3-334.5
2022サンライズオネスト1.08.7(良)7-834.9
2021レジェーロ1.09.2(良)5-234.2
2020ライラックカラー1.08.4(良)10-1133.6
2019モズスーパーフレア1.07.0(良)1-134.2
2018ナックビーナス1.08.3(良)1-134.1
2017ナックビーナス1.08.5(良)6-534.7
2016カハラビスティー1.07.7(良)2-234.3

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023ジュビリーヘッド京阪杯(G3)阪神芝1,20010
2022サンライズオネストオーロC(L)東京芝1,4006
2021レジェーロラピスラズリS(L)中山芝1,20014
2020ライラックカラー奥多摩S(3勝)東京芝1,4001
2019モズスーパーフレアラピスラズリS(OP)中山芝1,2002
2018ナックビーナスラピスラズリS(OP)中山芝1,2002
2017ナックビーナスラピスラズリS(OP)中山芝1,2002
2016カハラビスティーラピスラズリS(OP)中山芝1,20010

カーバンクルステークス2024 過去8年間の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
横山典弘2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
柴田大知1- 1- 1- 4/ 714.3%28.6%42.9%
北村宏司1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
O.マーフィー1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
横山和生1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
丸田恭介1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
武豊1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
大野拓弥0- 3- 0- 2/ 50.0%60.0%60.0%
田辺裕信0- 2- 0- 3/ 50.0%40.0%40.0%
戸崎圭太0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦6- 8- 7- 79/1006.0%14.0%21.0%
栗東1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
外国1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(美)杉浦宏昭2- 1- 0- 0/ 366.7%100.0%100.0%
(美)伊藤大士1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
(栗)安田隆行1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)西村真幸1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)河内洋1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)音無秀孝1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)藤沢和雄1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)高木登0- 2- 0- 1/ 30.0%66.7%66.7%
(美)佐藤吉勝0- 1- 2- 0/ 30.0%33.3%100.0%
(美)金成貴史0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦4- 7- 5- 50/ 666.1%16.7%24.2%
栗東4- 1- 3- 38/ 468.7%10.9%17.4%

騎手は関東勢が活躍していますが、調教師は五分五分で勝率は関西馬のほうが高かったです。

カーバンクルステークス2024 過去8年間の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳3- 1- 2- 9/ 1520.0%26.7%40.0%
5歳3- 1- 2- 10/ 1618.8%25.0%37.5%
6歳1- 4- 3- 24/ 323.1%15.6%25.0%
7歳1- 2- 1- 21/ 254.0%12.0%16.0%
8歳0- 0- 0- 19/ 190.0%0.0%0.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬3 -3 -5 -60 /714.2%8.5%15.5%
牝馬5 -5 -3 -28 /4112.2%24.4%31.7%

4~5歳の若い馬の活躍が目立ちますが、それ以上に牝馬が好走しているのに注目したいですね!

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
50kg0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
51kg1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
52kg1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
53kg1- 1- 0- 9/ 119.1%18.2%18.2%
54kg3- 3- 3- 19/ 2810.7%21.4%32.1%
55kg0- 1- 2- 14/ 170.0%5.9%17.6%
56kg2- 1- 1- 18/ 229.1%13.6%18.2%
57kg0- 1- 1- 10/ 120.0%8.3%16.7%
58kg0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
59kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
420~439kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
440~459kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
460~479kg3- 1- 5- 20/ 2910.3%13.8%31.0%
480~499kg1- 3- 2- 23/ 293.4%13.8%20.7%
500~519kg1- 1- 1- 26/ 293.4%6.9%10.3%
520~539kg2- 3- 0- 5/ 1020.0%50.0%50.0%
540~0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

斤量は54キロ以下が6勝、馬体重は460キロ以上の馬が7勝していました。

カーバンクルステークス2024 過去8年間の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 1- 1-11/130.0%7.7%15.4%
2枠1- 1- 0-11/137.7%15.4%15.4%
3枠1- 0- 3- 9/137.7%7.7%30.8%
4枠0- 0- 0-13/130.0%0.0%0.0%
5枠0- 2- 1-11/140.0%14.3%21.4%
6枠4- 0- 1-10/1526.7%26.7%33.3%
7枠1- 3- 1-10/156.7%26.7%33.3%
8枠1- 1- 1-13/166.3%12.5%18.8%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%
2番0- 2- 0- 6/ 80.0%25.0%25.0%
3番1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
4番0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
5番1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%
6番1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
7番1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
8番0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
9番0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
10番1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
11番1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
12番1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
13番0- 2- 0- 3/ 50.0%40.0%40.0%
14番1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
15番0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
16番0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

中山芝1,200mは外枠が不利といわれていますがカーバンクルステークスに限れば6枠4勝、6~8枠が合計6勝していました。

カーバンクルステークス2024 過去8年間の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ2- 1- 2- 3/ 825.0%37.5%62.5%
先行3- 2- 3- 19/ 2711.1%18.5%29.6%
差し2- 5- 2- 30/ 395.1%17.9%23.1%
追込1- 0- 1- 36/ 382.6%2.6%5.3%

上がり

スクロールできます
脚質上り着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
3F 2位1- 2- 1- 9/ 137.7%23.1%30.8%
3F 3位1- 2- 0- 8/ 119.1%27.3%27.3%
3F ~5位1- 2- 0- 7/ 1010.0%30.0%30.0%
3F 6位~4- 2- 6- 58/ 705.7%8.6%17.1%

上がり6位以下が4勝しています。
逃げや先行粘りで勝ち切る傾向が強そうですね。

カーバンクルステークス2024 過去8年間の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気5- 1- 1- 1/ 862.5%75.0%87.5%
2番人気0- 2- 1- 5/ 80.0%25.0%37.5%
3番人気0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%
4番人気1- 0- 2- 5/ 812.5%12.5%37.5%
5番人気0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
6番人気0- 2- 1- 5/ 80.0%25.0%37.5%
7番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
8番人気1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%
9番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
10番人気1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
11番人気0- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%
12番人気0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
13番人気0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
16番人気0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
1.5~ 1.92- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
2.0~ 2.91- 1- 1- 0/ 333.3%66.7%100.0%
3.0~ 3.91- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
4.0~ 4.91- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
5.0~ 6.90- 0- 2- 6/ 80.0%0.0%25.0%
7.0~ 9.91- 0- 2- 11/ 147.1%7.1%21.4%
10.0~14.90- 2- 1- 10/ 130.0%15.4%23.1%
15.0~19.91- 2- 0- 11/ 147.1%21.4%21.4%
20.0~29.90- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
30.0~49.91- 1- 1- 16/ 195.3%10.5%15.8%
50.0~99.90- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
100.0~0- 0- 1- 12/ 130.0%0.0%7.7%

1番人気が5勝していました!

カーバンクルステークス2024 過去8年間の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ダイワメジャー4- 1- 0- 7/1233.3%41.7%41.7%
 キズナ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Speightstown1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ロードカナロア1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ルーラーシップ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ハーツクライ0- 2- 0- 5/ 70.0%28.6%28.6%
 アドマイヤマックス0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
 アグネスデジタル0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
 ゴールドシップ0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 アドマイヤオーラ0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 More Than Ready2- 1- 0- 0/ 366.7%100.0%100.0%
 ジャングルポケット2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
 ロックオブジブラルタル1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ディープインパクト1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Theatrical1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Belong to Me1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Cape Cross0- 2- 0- 1/ 30.0%66.7%66.7%
 ダンスインザダーク0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
 Yonaguska0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
 ラストタイクーン0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ロイヤルチャージャー系5- 6- 4-47/628.1%17.7%24.2%
 ネイティヴダンサー系3- 1- 4-17/2512.0%16.0%32.0%
 ニアークティック系0- 1- 0-14/150.0%6.7%6.7%
 ナスルーラ系0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%

ダイワメジャー産駒が4勝しているようですね…!

カーバンクルステークス2024 過去8年間の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り5- 5- 4-70/846.0%11.9%16.7%
同騎手3- 3- 4-18/2810.7%21.4%35.7%

前走同騎手のほうが勝率は高いですね。

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
2週0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
3週0- 1- 0- 17/ 180.0%5.6%5.6%
4週0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
5~ 9週8- 5- 5- 37/ 5514.5%23.6%32.7%
10~25週0- 2- 2- 18/ 220.0%9.1%18.2%

勝ち馬はすべて中5~9週の馬です!

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着1- 1- 2- 5/ 911.1%22.2%44.4%
前走2着3- 0- 0- 2/ 560.0%60.0%60.0%
前走3着0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
前走4着0- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
前走5着0- 1- 1- 4/ 60.0%16.7%33.3%
前走6~9着1- 1- 0- 22/ 244.2%8.3%8.3%
前走10着~3- 3- 4- 37/ 476.4%12.8%21.3%

前走着順はあまり影響しなさそうです。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
3勝1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
オープン4- 3- 4- 38/ 498.2%14.3%22.4%
L2- 2- 3- 26/ 336.1%12.1%21.2%
G31- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
G20- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
G10- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%

前走非重賞組の活躍が目立ちます。

前走競馬場

スクロールできます
前走競馬場着別度数勝率連対率複勝率
札幌0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
福島0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
新潟0- 1- 2- 6/ 90.0%11.1%33.3%
東京2- 0- 2- 7/1118.2%18.2%36.4%
中山5- 3- 3-34/4511.1%17.8%24.4%
中京0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
京都0- 1- 1-10/120.0%8.3%16.7%
阪神1- 2- 0-22/254.0%12.0%12.0%

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,000m0- 1- 2- 6/ 90.0%11.1%33.3%
1,200m6- 6- 4- 61/ 777.8%15.6%20.8%
1,400m2- 1- 1- 16/ 2010.0%15.0%20.0%
1,600m0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
1,800m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬5頭が前走ラピズラズリステークス(L)を走っています!

カーバンクルステークス2024 注目データトップ3

3位:前走レース

過去8年のカーバンクルステークスの勝ち馬5頭が前走ラピズラズリステークス(L)でした。

ラピズラズリステークスはカーバンクルステークスと全く同じ中山芝1,200mで行われるため好走傾向にあるのでしょう。

今年の出走登録馬の中で前走ラピズラズリステークスだった馬は4頭いました。

ファロロジー
ロードベイリーフ
コムストックロード
サンライズオネスト

2位:間隔

過去8年のカーバンクルステークスの勝ち馬はいずれも前走から中5~9週でこのレースに挑んでいます。

前走の間隔を見ながら勝ち馬を探すのもよさそうです。

今年の出走登録馬の中で前走から中5~9週で挑む馬は8頭いました。

グレイトゲイナー(中6週)
ファイアダンサー(中7週)
ファロロジー(中5週)
ディヴィナシオン(中6週)
ロードベイリーフ(中5週)
コムストックロード(中5週)
サンライズオネスト(中5週)
シュバルツカイザー(中6週)

1位:性別

過去8年のカーバンクルステークスの勝ち馬のうちの5頭が牝馬でした。

牡・セン馬よりも勝ち馬は多くて勝率も高かったです。

今年の出走登録馬の中で牝馬は7頭いました。

シナモンスティック
ファイアダンサー
アビックチア
ファロロジー
リバーラ
モリノドリーム
コムストックロード

カーバンクルステークス2024 注目馬3頭

シナモンスティック

前走のキーンランドカップ(G3)は8番人気の低評価でしたが逃げ粘りの競馬で2着になだれ込みました。

時計のかかる馬場を逆手に取った逃げで見事前残っています。

キーンランドカップの内容を見る限り時計のかかる馬場で活躍していたので、出来ればレース当日もタフな条件になっているとよいでしょう。

サンライズオネスト

前走ラピズラズリステークス(L)は4着に敗れたものの勝ち馬オタルエバーとの差は0.1秒で着順ほど悪い内容ではありません。

また、カーバンクルステークスはダイワメジャー産駒が活躍していますが、同産駒は今年の出走馬でサンライズオネストのみです。

年齢以上に機敏な走りを見せている馬なので勝ち負けも十分狙えるでしょう。

ロンドンプラン

2年前の小倉2歳ステークス(G3)のインパクトが非常に強い馬で、最後方から直線一気の競馬だけで他馬をごぼう抜きして重賞タイトルを手にしました。

小倉は直線が短いので直線一気は至難ですが、あっさり成し遂げたのはいまなお印象に残っています。

しかし、それ以降は馬券に絡めておらず、スランプに陥っている可能性も否めません。

かつてのような鋭い末脚を披露できるか注目したいです。

WIN5対象5レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次