MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象1レース
  3. 【WIN5対象1レース】ブリリアントステークス2024 過去10年のデータと傾向

【WIN5対象1レース】ブリリアントステークス2024 過去10年のデータと傾向

2024 4/27
WIN5対象1レース
2024年4月25日2024年4月27日

当記事では2024年4月28日(日)に開催されるブリリアントステークス(L)のデータをまとめています。

2014年から2023年の過去10開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • ブリリアントステークス2024の概要を解説
  • 過去10年のブリリアントステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去10年のブリリアントステークスのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

ブリリアントステークス2024の概要

開催日時4月28日(日) 14時50分
グレードL
開催競馬場東京競馬場 10レース
コースダート2,100m
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象1レース

東京競馬場ダート2,100mのコース解説

スタート地点はスタンド前の真ん中でコースを1周強回ります。

スタート地点から最初の1コーナーまでの距離は236mと短めです。ダートコースはラチ沿いを確保したほうが立ち回ることができるため、序盤はポジション争いが熾烈になりやすいです。

1~2コーナーは平坦ですが、向こう正面に入ると緩やかな上り坂に入り、3~4コーナーはほぼ平らです。

そして、最後の直線は約501mもあり、日本のダートコースの中でも最長距離となっています。

直線上には高低差2mの緩やかな上り坂があるのも特徴です。

スタート地点から1コーナーまでの距離が短いため、序盤は意外とペースアップしやすいものの、中距離ダートという性質上、求められるのはスタミナやパワーです。

また、最後の直線も長いため、終いまで長く脚を活かせる馬が活躍しています。

コースの特徴
  • 最初の1コーナーまでの距離が短い
  • テンは速くなりやすい
  • スタミナとパワーが重要
  • 逃げや先行馬が好走している
  • 持続性のある脚色を持つ馬に注目したい

ブリリアントステークス2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量調教師
1ダノンラスターセ8佐々木大輔57.5(美)堀宣行
2キタノヴィジョン牡7石川裕紀人57(美)萱野浩二
3サクラアリュール牡9斎藤新56(栗)河嶋宏樹
4アルドーレ牡9松岡正海56(美)戸田博文
5バジオウ牡6吉田豊56(美)田中博康
6テンカハル牡6津村明秀57.5(栗)矢作芳人
7ケイアイパープル牡8T.オシェア58(栗)村山明
8グリューヴルム牡5藤岡佑介55(栗)大久保龍志
9レッドファーロ牡5横山和生56(栗)松永幹夫
10ヴィジョンオブラヴ牡9丸田恭介53(美)新開幸一
11ブレイクフォース牡5田辺裕信55(美)中舘英二
12エナハツホ牝5内田博幸53(栗)吉田直弘
13クリノドラゴン牡6永島まなみ57(栗)大橋勇樹
14クールミラボー牡4横山武史56(栗)寺島良
15リチュアルセ5大野拓弥55(栗)田中克典
16メイショウフンジン牡6原優介57.5(栗)西園正都

【日刊競馬9】

過去10年のブリリアントステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023ディクテオンセ5554
2022アルドーレ牡7561
2021ヒロイックテイル牡4555
2020エルデュクラージュセ6543
2019アングライフェン牡7561
2018フェニックスマーク牡4553
2017ミツバ牡556.51
2016アポロケンタッキー牡4571
2015ドコフクカゼ牡5551
2014ヴォーグトルネード牡5542

勝ち馬騎乗騎手と調教師

スクロールできます
年度勝ち馬騎手調教師
20230ディクテオン菅原明良(栗)吉岡辰弥
2022アルドーレD.レーン(栗)西村真幸
2021ヒロイックテイルM.デムーロ(栗)本田優
2020エルデュクラージュC.ルメール(栗)池添学
2019アングライフェンC.ルメール(栗)安田隆行
2018フェニックスマーク北村宏司(美)田島俊明
2017ミツバ松山弘平(栗)加用正
2016アポロケンタッキー戸崎圭太(栗)山内研二
2015ドコフクカゼ岩田康誠(栗)友道康夫
2014ヴォーグトルネード福永祐一(栗)五十嵐忠男

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム通過順上がり3F
2023ディクテオン2.10.0(良)15-15-14-1236.0
2022アルドーレ2.07.1(不良)6-5-5-536.1
2021ヒロイックテイル2.09.6(良)2-2-2-136.8
2020エルデュクラージュ2.10.1(良)4-3-2-336.5
2019アングライフェン2.08.1(重)9-6-6-436.0
2018フェニックスマーク2.10.8(良)5-5-3-237.6
2017ミツバ2.10.3(良)9-9-8-336.0
2016アポロケンタッキー2.10.4(良)10-9-6-438.3
2015ドコフクカゼ2.10.4(良)10-7-5-436.7
2014ヴォーグトルネード2.11.6(良)12-12-12-1234.9

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名コース前走着順
2023ディクテオン名古屋城S(OP)中京ダ1,8004
2022アルドーレ名古屋城(OP)中京ダ1,8004
2021ヒロイックテイルアルデバランS(OP)中京ダ1,90014
2020エルデュクラージュアルデバランS(OP)京都ダ1,9006
2019アングライフェン仁川S(L)阪神ダ2,0003
2018フェニックスマークアレキサンドライトS(1,600万)中山ダ1,8001
2017ミツバアンタレスS(G3)阪神ダ1,80011
2016アポロケンタッキー仁川S(OP)阪神ダ2,0001
2015ドコフクカゼ仁川S(OP)阪神ダ2,0002
2014ヴォーグトルネード甲南S(1,600万)阪神ダ2,0004

1冊115円のDMMコミックレンタル!

ブリリアントステークス2024 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
C.ルメール2- 1- 0- 3/ 633.3%50.0%50.0%
戸崎圭太1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
福永祐一1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
岩田康誠1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
北村宏司1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
D.レーン1- 0- 1- 1/ 333.3%33.3%66.7%
M.デムーロ1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
菅原明良1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
松山弘平1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
大野拓弥0- 2- 0- 4/ 60.0%33.3%33.3%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦3- 7- 6- 79/ 953.2%10.5%16.8%
栗東6- 3- 3- 44/ 5610.7%16.1%21.4%
外国1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)友道康夫1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
(栗)安田隆行1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)西村真幸1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)本田優1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
(栗)池添学1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(栗)山内研二1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
(美)田島俊明1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)五十嵐忠1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)吉岡辰弥1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)加用正1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦1- 3- 4- 38/ 462.2%8.7%17.4%
栗東9- 7- 6- 89/1118.1%14.4%19.8%

騎手、調教師ともに関西勢が優勢です。

ブリリアントステークス2024 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳3- 2- 2- 28/ 358.6%14.3%20.0%
5歳4- 0- 1- 27/ 3212.5%12.5%15.6%
6歳1- 4- 3- 37/ 452.2%11.1%17.8%
7歳2- 3- 4- 22/ 316.5%16.1%29.0%
8歳0- 1- 0- 11/ 120.0%8.3%8.3%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬10-9-9-121/1496.7%12.8%18.8%
牝馬0-1-1-6/80.0%12.5%25.0%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
52kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
53kg0- 0- 2- 12/ 140.0%0.0%14.3%
54kg2- 3- 3- 44/ 523.8%9.6%15.4%
55kg4- 4- 4- 34/ 468.7%17.4%26.1%
56kg2- 1- 0- 21/ 248.3%12.5%12.5%
56.5kg1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
57kg1- 1- 0- 10/ 128.3%16.7%16.7%
57.5kg0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
58kg0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
58.5kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
440~459kg0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
460~479kg2- 3- 1- 20/ 267.7%19.2%23.1%
480~499kg4- 2- 5- 44/ 557.3%10.9%20.0%
500~519kg2- 5- 1- 33/ 414.9%17.1%19.5%
520~539kg0- 0- 2- 20/ 220.0%0.0%9.1%
540~2- 0- 1- 3/ 633.3%33.3%50.0%

若い馬の活躍が目立ちます。
斤量は平均的で馬体重は400kg後半の馬の活躍目立ちます。

ブリリアントステークス2024 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠1- 1- 2-14/185.6%11.1%22.2%
2枠2- 1- 0-16/1910.5%15.8%15.8%
3枠1- 2- 1-16/205.0%15.0%20.0%
4枠0- 4- 1-15/200.0%20.0%25.0%
5枠3- 0- 2-15/2015.0%15.0%25.0%
6枠1- 0- 1-18/205.0%5.0%10.0%
7枠1- 1- 1-17/205.0%10.0%15.0%
8枠1- 1- 2-16/205.0%10.0%20.0%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
2番1- 1- 1- 7/1010.0%20.0%30.0%
3番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
4番2- 0- 0- 8/1020.0%20.0%20.0%
5番1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
6番0- 2- 1- 7/100.0%20.0%30.0%
7番0- 3- 1- 6/100.0%30.0%40.0%
8番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
9番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
10番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
11番1- 0- 1- 8/1010.0%10.0%20.0%
12番1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
13番0- 0- 0-10/100.0%0.0%0.0%
14番0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
15番0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
16番1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%

どの馬番からも好走馬は出ています。

ブリリアントステークス2024 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
先行7- 3- 2- 31/ 4316.3%23.3%27.9%
差し1- 5- 6- 44/ 561.8%10.7%21.4%
追込2- 2- 1- 41/ 464.3%8.7%10.9%
まくり0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位3- 3- 3- 7/ 1618.8%37.5%56.3%
3F 2位1- 1- 2- 2/ 616.7%33.3%66.7%
3F 3位2- 3- 1- 7/ 1315.4%38.5%46.2%
3F ~5位4- 2- 2- 11/ 1921.1%31.6%42.1%
3F 6位~0- 1- 2-100/1030.0%1.0%2.9%

先行馬の好走率が目立ちます!

ブリリアントステークス2024 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気5- 0- 1- 4/ 1050.0%50.0%60.0%
2番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
3番人気2- 2- 0- 6/ 1020.0%40.0%40.0%
4番人気1- 1- 1- 7/ 1010.0%20.0%30.0%
5番人気1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
6番人気0- 1- 2- 7/ 100.0%10.0%30.0%
7番人気0- 0- 2- 8/ 100.0%0.0%20.0%
8番人気0- 2- 0- 8/ 100.0%20.0%20.0%
9番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
10番人気0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
11番人気0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気0- 0- 2- 8/ 100.0%0.0%20.0%
13番人気0- 0- 1- 9/ 100.0%0.0%10.0%
14番人気0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
15番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
1.5~ 1.91- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.91- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
3.0~ 3.90- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
4.0~ 4.95- 1- 0- 6/ 1241.7%50.0%50.0%
5.0~ 6.91- 3- 0- 6/ 1010.0%40.0%40.0%
7.0~ 9.92- 0- 1- 11/ 1414.3%14.3%21.4%
10.0~14.90- 2- 2- 14/ 180.0%11.1%22.2%
15.0~19.90- 0- 2- 6/ 80.0%0.0%25.0%
20.0~29.90- 2- 0- 16/ 180.0%11.1%11.1%
30.0~49.90- 0- 2- 19/ 210.0%0.0%9.5%
50.0~99.90- 1- 1- 20/ 220.0%4.5%9.1%
100.0~0- 1- 1- 25/ 270.0%3.7%7.4%

勝ち馬の5頭が1番人気の馬で、勝ち馬は全て1~5番人気の馬でした。

ブリリアントステークス2024 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 キングカメハメハ1- 2- 1-17/214.8%14.3%19.0%
 クロフネ1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
 ワイルドラッシュ1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 カネヒキリ1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 ネオユニヴァース1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
 ステイゴールド1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 シニスターミニスター1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 スクリーンヒーロー1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 オルフェーヴル1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Langfuhr1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 フレンチデピュティ2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
 サンデーサイレンス1- 2- 3- 6/128.3%25.0%50.0%
 アフリート1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 パントレセレブル1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 シンボリクリスエス1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 キングヘイロー1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Awesome Again1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 コマンダーインチーフ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Gone West1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Deputy Minister0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ロイヤルチャージャー系5- 7- 6-68/865.8%14.0%20.9%
 ニアークティック系3- 0- 2-12/1717.6%17.6%29.4%
 ネイティヴダンサー系1- 3- 2-32/382.6%10.5%15.8%
 ナスルーラ系1- 0- 0-15/166.3%6.3%6.3%

もっとも好走していたのがニアークティック系の馬でした!

ブリリアントステークス2024 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り9- 7- 8-101/1257.2%12.8%19.2%
同騎手1- 3- 2- 26/ 323.1%12.5%18.8%

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2週0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
3週1- 0- 3- 23/ 273.7%3.7%14.8%
4週0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
5~ 9週5- 3- 3- 64/ 756.7%10.7%14.7%
10~25週4- 7- 3- 28/ 429.5%26.2%33.3%
半年以上0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着2- 5- 1- 16/ 248.3%29.2%33.3%
前走2着1- 2- 0- 3/ 616.7%50.0%50.0%
前走3着1- 0- 1- 10/ 128.3%8.3%16.7%
前走4着3- 0- 2- 9/ 1421.4%21.4%35.7%
前走5着0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
前走6~9着1- 2- 3- 38/ 442.3%6.8%13.6%
前走10着~2- 1- 3- 40/ 464.3%6.5%13.0%

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
3勝2- 4- 1- 12/ 1910.5%31.6%36.8%
OPEN6- 2- 4- 57/ 698.7%11.6%17.4%
L1- 0- 1- 9/ 119.1%9.1%18.2%
G31- 1- 3- 33/ 382.6%5.3%13.2%
G20- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
G10- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
札幌0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
福島0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
東京0- 2- 2- 9/ 130.0%15.4%30.8%
中山1- 3- 1- 35/ 402.5%10.0%12.5%
中京3- 1- 1- 15/ 2015.0%20.0%25.0%
京都1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
阪神5- 1- 4- 43/ 539.4%11.3%18.9%
小倉0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
地方0- 3- 1- 13/ 170.0%17.6%23.5%
海外0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走距離(ダート)

スクロールできます
前走距離(ダート)着別度数勝率連対率複勝率
1,400m0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
1,600m0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
1,700m0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
1,800m4- 4- 4- 63/ 755.3%10.7%16.0%
1,900m2- 2- 0- 14/ 1811.1%22.2%22.2%
2,000m4- 1- 2- 21/ 2814.3%17.9%25.0%
2,100m0- 3- 2- 5/ 100.0%30.0%50.0%
2,400m0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
2,500m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走乗り替わり組の好走率が高いです。
また、勝ち馬の9頭が前走5週以上の馬で、勝ち馬はいずれも前走ダート1,800mから2,000mでした。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

ブリリアントステークス2024 注目データトップ3

3位:血統

過去10年の勝ち馬の内の3頭がニアークティック系の馬です。

ニアークティック系の馬の馬は勝率も一番高かったです。

今年の出走登録馬の中でニアークティック系の馬は3頭いました。

ヴィジョンオヴラヴ(父キングヘイロー)
クールミラボー(父ドレフォン)
ブレイクフォース(父アジアエクスプレス)

2位:人気

過去10年のブリリアントステークスの勝ち馬5頭が1番人気の馬でした。

また、勝ち馬はいずれも1~5番人気の馬です。

ブリリアントステークスは上位人気馬が勝ち切る傾向が強いので、人気を見ながら予想するのもよさそうです。

1位:脚質

過去10年のブリリアントステークスの勝ち馬7頭が先行馬でした。

舞台となる東京ダート2,100mも先行馬が有利ですが、このレースにおいても先行馬は評価を上げたいです。

枠の並びから前に行きそうな馬に注目したいです!

ブリリアントステークス2024 注目馬3頭

クールミラボー

クールミラボーは東京ダートで【3-0-0-0】の無敗の馬です。

前走の金蹄ステークス(3勝クラス)でも先行しながら上がりの速い末脚で後続を突き放して勝利しています。

ここは昇級緒戦ですが、コース適性を活かすことができれば、いきなりもあるかもしれません。

ダノンラスター

ダートに転向してから安定した走りを見せているダノンラスターは現級でも常に上位争いしています。

昨年走った4戦は今回と全く同じ東京ダート2,100mのものですべて連対していました。

今回は半年近い休み明けですが、状態面さえ整っていれば勝ち負けも狙えるでしょう。

メイショウフンジン

メイショウフンジンは前走の佐賀記念(Jpn3)で3着入りした馬です。

ここ数戦は勝利から遠ざかっているものの重賞路線で上位争いしており、いつ勝ち負けしてもおかしくありません。

今回は久々のオープン戦ということで相手関係が楽になりましたし、かみ合えば久々に勝利を掴めるかもしれませんよ。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象1レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次