MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象3レース
  3. 【WIN5対象3レース】下関ステークス2024 過去4年のデータと傾向

【WIN5対象3レース】下関ステークス2024 過去4年のデータと傾向

2024 2/24
WIN5対象3レース
2024年2月21日2024年2月24日

当記事では2024年2月25日(日)に開催される下関ステークス(3勝クラス)のデータをまとめています。

2019年から2023年の過去4開催からデータをまとめました。

この記事で分かること
  • 下関ステークス2024の概要を解説
  • 過去4年の下関ステークスの勝ち馬を紹介
  • 過去4年の下関ステークスのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

下関ステークス2024の概要

開催日時2月25日(日) 15時25分
グレード3勝クラス
開催競馬場小倉競馬場 11レース
コース芝1,200m (Bコース)
性齢4歳以上
斤量定量
WIN5対象3レース

小倉競馬場芝1,200mのコース解説

スタート地点は向こう正面2コーナーの奥ポケットです。

小倉の芝コースは2コーナーが最高地点となっており、スタートから200mほどは下り傾斜になっています。

最初の3コーナーまでの距離は約480mでスタート直後が下り坂なので序盤からハイペースになりやすいです。

3~4コーナーにはスパイラルカーブが導入されている上、ここでも下り坂があるためコーナーでもスピードを引き上げやすいです。

最後の直線は約293mと短めです。

小倉の芝1,200mはスタートからゴールまで上り坂が一切存在しません。

そのため、ほかの競馬場における芝1,200mと比較しても時計が出やすいです。

また、小倉は冬と夏に開催されますが、夏時期は全面野芝になるためより時計が出やすくなる傾向があります。

脚色的には逃げや先行馬が有利ですが、序盤に飛ばしすぎると前の馬が一杯になることも珍しくなく、このようなパターンになると相対的に差しや追込馬が台頭します。

コースの特徴
  • 上り坂がなく、非常にハイペースになる
  • スパイラルカーブがあるためコーナーでもスピードが落ちにくい
  • 基本は逃げと先行馬優勢
  • 前が崩れる場合は差しや追込も台頭する
  • 夏時期は全面野芝になり、より時計が出やすい

下関ステークス2024の出走登録馬

スクロールできます
番馬名性齢騎手斤量所属
1ダンツイノーバ牝7秋山真一郎56栗東
2ピンクマクフィー牝5藤岡佑介56栗東
3グランテスト牝4鮫島克駿56栗東
4テーオーメアリー牝6菱田裕二56栗東
5クムシラコ牡6黛弘人58美浦
6メイショウツツジ牝6富田暁56栗東
7カフジテトラゴン牝5丹内祐次56栗東
8スリーアイランド牝4勝浦正樹56栗東
9テイエムイダテン牡7西塚洸二58栗東
10ニホンピロタイズ牡6永島まなみ58栗東
11エコロレジーナ牝4菊沢一樹56美浦
12サニーオーシャンセ6幸英明58美浦
13エイシンフェンサー牝4川又賢治56栗東
14グランレイ牡7佐々木大輔58栗東
15タツリュウオー牝6小沢大仁56栗東
16カンチェンジュンガ牡4北村友一58栗東
17メイショウエニシア牝6丸山元気56栗東

【日刊競馬9】

過去4年の下関ステークスの勝ち馬

勝ち馬の性齢・斤量・人気

スクロールできます
年度勝ち馬性齢斤量人気
2023エナジーグラン牡4582
2022トップオブメジャー牡65711
2021ウォーターエデン牝5534
2019メイソンジュニア牡55712

勝ち馬騎乗騎手と所属

スクロールできます
年度勝ち馬騎手所属
2023エナジーグラン亀田温心栗東
2022トップオブメジャー吉田隼人栗東
2021ウォーターエデン浜中俊栗東
2019メイソンジュニア柴山雄一栗東

勝ち馬のタイムと上がり時計、コーナー通過順位

スクロールできます
年度勝ち馬走破タイム馬場状態通過順上がり3F
2023エナジーグラン1.09.0(良)良10-1034.1
2022トップオブメジャー1.07.4(良)良5-333.8
2021ウォーターエデン1.08.7(稍重)稍13-1334.7
2019メイソンジュニア1.08.0(良)良4-434.9

勝ち馬の前走レース

スクロールできます
年度勝ち馬前走レース名前走場所前走距離前走着順
2023エナジーグラン周防灘特別(2勝)小倉芝12001
2022トップオブメジャーアレキサンドライトS(3勝)中山ダ180012
2021ウォーターエデン2勝クラス中京芝12001
2019メイソンジュニア浜松S(1,600万)中京芝120018

1冊115円のDMMコミックレンタル!

下関ステークス2024 過去4年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
亀田温心1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
柴山雄一1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
浜中俊1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
吉田隼人1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
勝浦正樹0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
藤懸貴志0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
川又賢治0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
横山和生0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
丹内祐次0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
斎藤新0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦2- 2- 1-15/2010.0%20.0%25.0%
栗東2- 2- 3-40/474.3%8.5%14.9%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(栗)辻野泰之1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)高柳大輔1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)渡辺薫彦1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)岡田稲男1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)池添学0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
(栗)安田翔伍0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
(栗)笹田和秀0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
(美)的場均0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
(栗)武英智0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
(栗)武幸四郎0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦0- 1- 0- 9/100.0%10.0%10.0%
栗東4- 3- 4-46/577.0%12.3%19.3%

調教師は全員関西所属が勝利しています。
ただし、騎手は美浦勢のほうが勝率が高いです。

下関ステークス2024 過去4年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳1- 0- 0-10/119.1%9.1%9.1%
5歳2- 2- 1-19/248.3%16.7%20.8%
6歳1- 1- 3-14/195.3%10.5%26.3%
7歳0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
8歳0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬3-2-2-23/3010.0%16.7%23.3%
牝馬1-2-2-32/372.7%8.1%13.5%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
51kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
52kg0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
53kg1- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
54kg0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
55kg0- 1- 1-15/170.0%5.9%11.8%
56kg0- 0- 0-11/110.0%0.0%0.0%
57kg2- 1- 1-12/1612.5%18.8%25.0%
58kg1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
400~419kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
420~439kg0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
440~459kg0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
460~479kg1- 3- 1-16/214.8%19.0%23.8%
480~499kg3- 1- 1-18/2313.0%17.4%21.7%
500~519kg0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%

若い馬、そして馬体重480~499kgの馬の活躍が目立ちます。
斤量は57kg以上あるほうがよさそうです。

下関ステークス2024 過去4年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
2枠0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
3枠1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
4枠0- 2- 1- 5/ 80.0%25.0%37.5%
5枠0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
6枠1- 0- 2- 5/ 812.5%12.5%37.5%
7枠1- 0- 0- 9/1010.0%10.0%10.0%
8枠1- 0- 1- 9/119.1%9.1%18.2%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
2番0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
3番0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
4番0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
5番0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
6番1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
7番0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
8番0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
9番0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
10番0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
11番1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
12番0- 0- 2- 2/ 40.0%0.0%50.0%
13番1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
14番1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
15番0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
16番0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
17番0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
18番0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

どちらかというと外枠有利でした。

下関ステークス2024 過去4年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
先行2- 1- 1-12/1612.5%18.8%25.0%
差し1- 3- 1-24/293.4%13.8%17.2%
追込1- 0- 2-15/185.6%5.6%16.7%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上り着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位0- 0- 2- 3/ 50.0%0.0%40.0%
3F 2位1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
3F 3位1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%
3F ~5位2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
3F 6位~0- 2- 1-44/470.0%4.3%6.4%

先行馬がもっとも活躍しています。
上がりの速さは問われません。

下関ステークス2024 過去4年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
2番人気1- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
3番人気0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
4番人気1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
5番人気0- 2- 0- 2/ 40.0%50.0%50.0%
6番人気0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
7番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
8番人気0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
9番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
10番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
11番人気1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
12番人気1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
13番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
14番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
17番人気0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
18番人気0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
4.0~ 4.91- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
5.0~ 6.90- 2- 1- 2/ 50.0%40.0%60.0%
7.0~ 9.91- 2- 1- 5/ 911.1%33.3%44.4%
10.0~14.90- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
15.0~19.90- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
20.0~29.92- 0- 1- 7/1020.0%20.0%30.0%
30.0~49.90- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
50.0~99.90- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
100.0~0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%

下位人気馬の台頭にも注意したいです!

下関ステークス2024 過去4年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ダイワメジャー1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
 ハービンジャー1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 ジャングルポケット1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
 Mayson1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ロードカナロア0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
 ルーラーシップ0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
 リーチザクラウン0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
 ケイムホーム0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 ディープインパクト0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
 キズナ0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 サクラバクシンオー1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Storm Cat1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Pure Prize1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 American Post1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 ファルブラヴ0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%
 サンデーサイレンス0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
 デインヒル0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 コロナドズクエスト0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
 ブライアンズタイム0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
 ダイタクリーヴァ0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ニアークティック系2- 0- 0-11/1315.4%15.4%15.4%
 ロイヤルチャージャー系1- 1- 2-27/313.2%6.5%12.9%
 ナスルーラ系1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
 ネイティヴダンサー系0- 3- 2-14/190.0%15.8%26.3%

好走数はニアークティック系、勝率はナスルーラ系が一番高いです。

下関ステークス2024 過去4年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り3- 3- 2-42/506.0%12.0%16.0%
同騎手1- 1- 2-13/175.9%11.8%23.5%

乗り替わり組が優勢です!

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
2週0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
3週1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
4週1- 2- 0-16/195.3%15.8%15.8%
5~ 9週1- 0- 1-13/156.7%6.7%13.3%
10~25週1- 1- 2-15/195.3%10.5%21.1%
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

できるだけ詰めた馬のほうが好走しています。

前走着順

スクロールできます
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着2- 0- 2- 3/ 728.6%28.6%57.1%
前走2着0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
前走3着0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
前走4着0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
前走5着0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
前走6~9着0- 1- 1-16/180.0%5.6%11.1%
前走10着~2- 0- 0-21/238.7%8.7%8.7%

前走勝ち馬か10着以下の馬に注目です。

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2勝2- 0- 2- 3/ 728.6%28.6%57.1%
3勝2- 4- 1-50/573.5%10.5%12.3%
オープン0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
L0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

勝ち馬はいずれも前走クラス戦ですが、2勝クラスから挑む馬のほうが勝率は圧倒的に高いです。

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
福島0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
新潟0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
東京0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
中山1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
中京2- 0- 1- 6/ 922.2%22.2%33.3%
京都0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
阪神0- 1- 1- 8/100.0%10.0%20.0%
小倉1- 2- 1-18/224.5%13.6%18.2%

前走中京か中山だった馬が勝率10%を超えていました。

前走距離(芝)

スクロールできます
前走距離(芝)着別度数勝率連対率複勝率
1,000m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
1,200m3- 3- 3-40/496.1%12.2%18.4%
1,400m0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%

該当しなかった1頭は前走ダートでした。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

下関ステークス2024 注目データトップ3

3位:人気

過去10年の下関ステークスの勝ち馬4頭のうちの2頭が10番人気以下の馬でした。

2番人気と4番人気の馬もそれぞれ1勝ずつ勝利していますが、どちらかというと人気落ちの活躍が目立っています。

予想の際は買い目を広げて抑えてみてもよいかもしれません。

2位:血統

過去4年の下関ステークスの勝ち馬2頭がニアークティック系の馬でした。

そして、勝率がもっとも高かったのはナスルーラ系の馬です。

芝コースで常に好走しているロイヤルチャージャー系やネイティヴダンサー系の馬は苦戦傾向にありました。

馬券予想の際は血統にも注目したいです。

今年の出走登録馬の中でニアークティック系の馬は3頭、ナスルーラ系の馬は1頭いました。

◆ニアークティック系の馬
エコロレジーナ(父アメリカンペイトリオット産駒)
クムシラコ(ディスクリートキャット産駒)
スリーアイランド(Zoustar産駒)

◆ナスルーラ系の馬
カンチェンジュンガ(ビッグアーサー産駒)

1位:前走クラス

過去4年の下関ステークスの勝ち馬4頭の内、前走が2勝クラスだった馬は2頭、3勝クラスだった馬は3頭いました。

好走数だけ見たら五分五分ですが、勝率に関しては前走2勝クラスが28.6%もありました。

前走のクラスにも注目したいです。

今年の出走登録馬の内、前走2勝クラスだった馬は4頭いました。

エコロレジーナ
カンチェンジュンガ
グランテスト
サニーオーシャン

下関ステークス2024 注目馬3頭

ピンクマクフィー

ピンクマクフィーは2走前の2勝クラスを勝利して昇級しました。

前走の巌流島ステークス(3勝クラス)では伏兵ヤクシマに敗れはしたものの2着入りしています。

うまくいえば勝ち負けできたレースでしたが、現級でも力のある走りを見せました。

前走と同じコースで挑めるのは追い風ですが定量戦で斤量がプラス3キロ増加しているので前走ほど楽ではないかもしれません。

グランテスト

もともと2勝クラスで善戦していましたが、前走でようやく勝利を掴むことができました。

脚質的には逃げも先行も差しも追込もなんでもこなせる馬で非常に器用なタイプです。

現在の小倉は開催後期にしては時計もそこそこ出ているので、末脚勝負になれば一気に浮上もあり得るでしょう。

カンチェンジュンガ

前走の周防灘特別(2勝クラス)で2着馬に2馬身差の完勝でした。

今回の下関ステークスは前走と全く同じコースなのでコース適性は全く問題ありません。

昇級緒戦ですが力強い走りを前走では見せてくれました。

血統的にもナスルーラ系の馬は勝率が高いので昇級緒戦でも一発もあるかもしれません。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象3レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次