MENU
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
WIN5の予想に役立つ情報やデータを公開している競馬情報サイト 「GOGOWIN5!」
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
GOGOWIN5!
  • WIN5対象レース
    • WIN5対象1レース
    • WIN5対象2レース
    • WIN5対象3レース
    • WIN5対象4レース
    • WIN5対象5レース
    • WIN5予想
  1. ホーム
  2. WIN5対象2レース
  3. 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

2024 5/03
WIN5対象2レース
2024年5月3日

当記事では2024年5月5日(日)に開催されるキングカメハメハカップ(3勝クラス)のデータをまとめています。

キングカメハメハカップは今年のみの開催で過去10年のデータが存在しません。

そのため、舞台となる東京ダート1,600mを下記の条件に絞って、過去10開催のデータをまとめました。

  • 3勝
  • 全性
  • ハンデ
  • 4歳以上
この記事で分かること
  • キングカメハメハカップ2024の概要を解説
  • 過去10年のキングカメハメハカップの勝ち馬を紹介
  • 過去10年のキングカメハメハカップのデータを分析

注目レース無料情報はコチラ 
目次

キングカメハメハカップ2024の概要

開催日時5月5日(日) 15時00分
グレード3勝クラス
開催競馬場東京競馬場 10レース
コースダート1,600m
性齢4歳以上
斤量ハンデ
WIN5対象2レース

東京競馬場ダート1,600mのコース解説

東京ダート1,600mは2月に開催されるG1競走フェブラリーステークスで使用されるコースですが、スタート地点はなんと芝の上です。

2コーナー奥にある芝がスタートで、150mほど走ってようやくダートコースに入ります。

芝の箇所は内と外で長さが約30m違い、一杯ん的には芝の上を長く走ることができる外枠が有利と言われています。

スタートから最初の3コーナーまでの距離は約640mで、下り傾斜がメインとなっています。

3~4コーナーはほぼ平坦で、最後の直線は約501mです。

直線の長さは全競馬場の中でももっとも長く、道中に緩やかな上り坂があるのも特徴的です。

この上り坂は直線に入って200mほどありますが、傾斜自体はなだらかです。

坂を駆け上がったら残り200mは平坦で、その先にゴール板が立っています。

東京ダート1,600mはスタートから最初のコーナーまでの距離が長いもののダッシュの付きやすい芝スタート、そして向こう正面において下りの占める割合が多いことからハイペースになりやすいです。

また、ワンターンコーナーのコースレイアウトと、地方競馬場のダートと比較して砂が軽いことからスピード力が試されやすいコースとなっています。

最後の直線が長いため、差しや追込馬も長く脚を伸ばすことができ、後方一気も決まりやすい舞台となっています。

コースの特徴
  • 芝スタートで外枠有利
  • ハイペースになりやすい
  • スピードを活かしやすい
  • 差しや追込も届きやすい
  • 他のコースとは異なる要素が求められる

キングカメハメハカップ2024の出走登録馬

スクロールできます
馬名性齢騎手斤量調教師
イグザルト牡5柴田善臣57(美)田中剛
イチネンエーグミ牡5T.オシェア55(栗)茶木太樹
ウラカワノキセキ牝5菱田裕二55(美)田島俊明
オメガタキシードセ4横山和生55(栗)松永幹夫
カシノブレンドセ8原優介54(美)蛯名利弘
カズプレスト牡5北村宏司57(栗)高柳大輔
サトノフウジンセ7J.モレイラ55(美)堀宣行
サルヴァトーレ牡4菅原明良56(美)和田正一
ジョディーズマロン牡6戸崎圭太56(栗)北出成人
スマートアンバー牝4横山武史55(栗)西園翔太
ゼウスバイオ牡5岩田望来56(栗)畑端省吾
タイセイエピソード牡5西村淳也55(栗)杉山晴紀
タマモロック牡4永野猛蔵55(美)伊藤圭三
ドゥラレジリエント牡4鮫島克駿56(栗)牧田和弥
モナルヒ牡5松山弘平55(栗)小崎憲
ラズルダズル牡7北村友一55(栗)茶木太樹

【日刊競馬9】

過去10年のキングカメハメハカップの勝ち馬

データはありません。


1冊115円のDMMコミックレンタル!

東京ダート1,600m 過去10年の騎手・調教師データ

騎手

スクロールできます
騎手着別度数勝率連対率複勝率
C.ルメール2- 1- 0- 1/ 450.0%75.0%75.0%
内田博幸1- 2- 0- 2/ 520.0%60.0%60.0%
横山典弘1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
戸崎圭太1- 0- 2- 4/ 714.3%14.3%42.9%
浜中俊1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
大野拓弥1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
石川裕紀人1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
津村明秀1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
福永祐一0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%
丸田恭介0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
スクロールできます
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦6- 5- 7- 82/1006.0%11.0%18.0%
栗東3- 4- 2- 21/ 3010.0%23.3%30.0%
外国0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%

調教師

スクロールできます
調教師着別度数勝率連対率複勝率
(美)尾形和幸1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
(美)萩原清1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
(美)藤沢和雄1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)高木登1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)斎藤誠1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(美)堀宣行1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
(栗)新谷功一1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)稲垣幸雄1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(栗)木原一良1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
(美)加藤征弘0- 2- 0- 1/ 30.0%66.7%66.7%
スクロールできます
調教師分類着別度数勝率連対率複勝率
美浦7- 5- 3- 61/ 769.2%15.8%19.7%
栗東2- 4- 6- 49/ 613.3%9.8%19.7%

勝率を見てみると、騎手は関西勢、調教師は関東勢が優勢です。

東京ダート1,600m 過去10年の性齢・斤量・馬体重データ

性齢

スクロールできます
年齢着別度数勝率連対率複勝率
4歳3- 2- 3- 30/ 387.9%13.2%21.1%
5歳4- 5- 5- 36/ 508.0%18.0%28.0%
6歳2- 2- 1- 30/ 355.7%11.4%14.3%
7歳0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
8歳0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
スクロールできます
性別着別度数勝率連対率複勝率
牡・セン馬9-7-9-96/1217.4%13.2%20.7%
牝馬0-2-0-14/160.0%12.5%12.5%

斤量

スクロールできます
斤量着別度数勝率連対率複勝率
51kg0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
52kg0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
53kg1- 1- 0- 12/ 147.1%14.3%14.3%
54kg1- 2- 3- 33/ 392.6%7.7%15.4%
55kg3- 5- 6- 36/ 506.0%16.0%28.0%
56kg0- 1- 0- 13/ 140.0%7.1%7.1%
57kg2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
57.5kg2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
58kg0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

馬体重

スクロールできます
馬体重着別度数勝率連対率複勝率
420~439kg0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
440~459kg1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
460~479kg3- 2- 1- 28/ 348.8%14.7%17.6%
480~499kg3- 1- 5- 40/ 496.1%8.2%18.4%
500~519kg1- 2- 3- 20/ 263.8%11.5%23.1%
520~539kg0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
540~1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%

7歳、そし手牝馬の勝利はありませんでした。
馬体重は小柄~中型の馬のほうが勝利しています。

東京ダート1,600m 過去10年の枠順データ

枠番

スクロールできます
枠番着別度数勝率連対率複勝率
1枠2- 0- 0-12/1414.3%14.3%14.3%
2枠1- 1- 1-13/166.3%12.5%18.8%
3枠1- 2- 2-13/185.6%16.7%27.8%
4枠1- 0- 2-15/185.6%5.6%16.7%
5枠1- 1- 1-15/185.6%11.1%16.7%
6枠2- 2- 2-12/1811.1%22.2%33.3%
7枠1- 1- 1-14/175.9%11.8%17.6%
8枠0- 2- 0-16/180.0%11.1%11.1%

馬番

スクロールできます
馬番着別度数勝率連対率複勝率
1番2- 0- 0- 7/ 922.2%22.2%22.2%
2番0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
3番1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
4番0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
5番1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
6番1- 2- 1- 5/ 911.1%33.3%44.4%
7番0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
8番0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
9番0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
10番1- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
11番1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
12番1- 2- 0- 6/ 911.1%33.3%33.3%
13番0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
14番1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
15番0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
16番0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%

枠の影響はありません。

東京ダート1,600m 過去10年の脚質データ

脚質

スクロールできます
脚質着別度数勝率連対率複勝率
逃げ3- 0- 1- 5/ 933.3%33.3%44.4%
先行1- 1- 3- 26/ 313.2%6.5%16.1%
差し4- 5- 3- 44/ 567.1%16.1%21.4%
追込1- 3- 2- 35/ 412.4%9.8%14.6%

上がり3ハロン

スクロールできます
脚質上がり着別度数勝率連対率複勝率
3F 1位1- 3- 2- 4/ 1010.0%40.0%60.0%
3F 2位2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
3F 3位2- 1- 1- 9/ 1315.4%23.1%30.8%
3F ~5位2- 2- 2- 11/ 1711.8%23.5%35.3%
3F 6位~2- 2- 4- 80/ 882.3%4.5%9.1%

逃げ馬に注目したいです!

東京ダート1,600m 過去10年の人気データ

人気

スクロールできます
人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気2- 2- 0- 5/ 922.2%44.4%44.4%
2番人気2- 2- 1- 4/ 922.2%44.4%55.6%
3番人気0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
4番人気1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
5番人気1- 2- 2- 4/ 911.1%33.3%55.6%
6番人気1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
7番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
8番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
9番人気1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
10番人気1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
11番人気0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
12番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
13番人気0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
14番人気0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
15番人気0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
16番人気0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%

単勝オッズ

スクロールできます
単勝オッズ着別度数勝率連対率複勝率
1.5~ 1.91- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.91- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
3.0~ 3.91- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
4.0~ 4.91- 2- 1- 6/ 1010.0%30.0%40.0%
5.0~ 6.91- 0- 2- 5/ 812.5%12.5%37.5%
7.0~ 9.91- 0- 1- 10/ 128.3%8.3%16.7%
10.0~14.90- 3- 1- 8/ 120.0%25.0%33.3%
15.0~19.91- 0- 2- 8/ 119.1%9.1%27.3%
20.0~29.91- 0- 1- 12/ 147.1%7.1%14.3%
30.0~49.91- 1- 1- 17/ 205.0%10.0%15.0%
50.0~99.90- 0- 0- 20/ 200.0%0.0%0.0%
100.0~0- 1- 0- 21/ 220.0%4.5%4.5%

勝ち馬は人気穴馬問わず出ていますが、勝ち馬9頭のうちの7頭が6番人気以内の馬でした。

東京ダート1,600m 過去10年の血統データ

種牡馬

スクロールできます
種牡馬着別度数勝率連対率複勝率
 ヘニーヒューズ1- 2- 0- 2/ 520.0%60.0%60.0%
 ドレフォン1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 サウスヴィグラス1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
 フジキセキ1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
 ロードカナロア1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 ブライアンズタイム1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 フレンチデピュティ1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Tapit1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Smart Strike1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 メイショウサムソン0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%

母父馬

スクロールできます
母父馬着別度数勝率連対率複勝率
 ブライアンズタイム2- 1- 0- 3/ 633.3%50.0%50.0%
 キングカメハメハ1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
 フジキセキ1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
 Spanish Steps1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Mr. Prospector1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Mineshaft1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Medaglia d’Oro1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 Cozzene1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
 サンデーサイレンス0- 1- 0-13/140.0%7.1%7.1%
 End Sweep0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%

大系統

スクロールできます
大系統着別度数勝率連対率複勝率
 ニアークティック系3- 5- 3-16/2711.1%29.6%40.7%
 ネイティヴダンサー系3- 1- 2-30/368.3%11.1%16.7%
 ロイヤルチャージャー系2- 3- 4-53/623.2%8.1%14.5%
 ナスルーラ系1- 0- 0-11/128.3%8.3%8.3%

血統に差はなさそうです。

東京ダート1,600m 過去10年の前走データ

前走騎手

スクロールできます
前走騎手着別度数勝率連対率複勝率
乗替り6- 5- 7-78/966.3%11.5%18.8%
同騎手3- 4- 2-32/417.3%17.1%22.0%

間隔

スクロールできます
間隔着別度数勝率連対率複勝率
連闘0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
2週0- 0- 0- 13/ 130.0%0.0%0.0%
3週3- 2- 2- 21/ 2810.7%17.9%25.0%
4週0- 1- 0- 10/ 110.0%9.1%9.1%
5~ 9週3- 3- 1- 26/ 339.1%18.2%21.2%
10~25週2- 2- 6- 29/ 395.1%10.3%25.6%
半年以上1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%

前走着順

スクロールできます
前走着順着別度数勝率連対率複勝率
前走1着3- 2- 1- 14/ 2015.0%25.0%30.0%
前走2着0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
前走3着0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
前走4着0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
前走5着1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
前走6~9着3- 4- 4- 27/ 387.9%18.4%28.9%
前走10着~2- 2- 1- 49/ 543.7%7.4%9.3%

前走クラス

スクロールできます
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2勝3- 2- 1- 14/ 2015.0%25.0%30.0%
3勝6- 7- 8- 93/1145.3%11.4%18.4%
OPEN0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走場所

スクロールできます
前走場所着別度数勝率連対率複勝率
函館0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
福島0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
新潟1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
東京3- 3- 6- 29/ 417.3%14.6%29.3%
中山2- 1- 0- 31/ 345.9%8.8%8.8%
中京0- 3- 0- 15/ 180.0%16.7%16.7%
京都1- 1- 2- 15/ 195.3%10.5%21.1%
阪神2- 0- 1- 13/ 1612.5%12.5%18.8%
小倉0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
地方0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%

前走距離(ダート)

スクロールできます
前走距離(ダート)着別度数勝率連対率複勝率
1,200m0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
1,300m0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
1,400m2- 4- 4- 34/ 444.5%13.6%22.7%
1,600m3- 3- 4- 12/ 2213.6%27.3%45.5%
1,700m0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
1,800m4- 1- 1- 43/ 498.2%10.2%12.2%
1,900m0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
2,000m0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
2,100m0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%

中5週以上の馬が6勝しています。
前走クラス別に見ると、2勝クラスだった馬の成績が良いです。


人気の漫画が32000冊以上読み放題【スキマ】

キングカメハメハカップ2024 注目データトップ3

3位:性別

過去10年の東京ダート1,600mの勝ち馬を条件別に絞って見てみると、勝ち馬9頭はいずれも牡・セン馬です。

牝馬はこれまで16頭が出走したものの1頭も勝利がありませんでした。

今年の出走登録馬の内、牝馬は2頭いました。

ウラカワノキセキ
スマートアンバー

2位:前走クラス

過去10年の東京ダート1,600mの好走馬を条件別に見てみると、前走3勝クラスだった馬が6勝しているのに対し、前走2勝クラスだった馬は3勝でした。

しかし、勝率を見ると、前走3勝クラスの馬が5.3%に対して2勝クラスは15%です。

昇級緒戦の馬のほうが活躍傾向にありました。

今年の出走登録馬の中で前走2勝クラスの馬は3頭いました。

サルヴァトーレ
ドゥラレジリエント
モナルヒ

1位:脚質

過去10年の東京ダート1,600mの勝ち馬を条件別に見てみると、逃げ馬の好走率が非常に高いです。

9頭中3頭が逃げ馬で、勝率はなんと33%もあります。

枠の並びからハナに立ちそうな馬がいれば抑えておきたいです。

キングカメハメハカップ2024 注目馬3頭

サルヴァトーレ

ダートに転向してから安定した走りを見せているのがサルヴァトーレです。

ダートレースはこれまで4戦走りましたが、そのうち東京ダート1,600mは3回走って【2-1-0-0】でした。

脚色的には逃げもしくは先行でしたが、前走の2勝クラス戦では差しの競馬で勝利しているように脚色も自在です。

昇級緒戦になりますが、データ的に前走2勝クラスが勝ち切る傾向が強いのでいきなりも狙えるでしょう。

スマートアンバー

スマートアンバーは直近3レースすべてで連対しており、調子を上げている馬です。

前走の中京スポーツ杯(3勝クラス)は昇級緒戦でしたが先行競馬で2着入りし、現級でも力を証明しました。

これまでの好走は全てダート1,400mのものなので、キャリア初のダート1,600mでどこまでやれるか未知数ですが、ハマれば面白そうです。

ジョディーズマロン

ジョディーズマロンは今年の出走馬の中で特に東京ダート1,600mの実績がある馬です。

2年近く3勝クラスでくすぶっていますが、4走前のJRAアプリ記念と3走前の馬事公苑リニューアル(どちらも3勝クラス)では勝ち馬と差のない3着でした。

今年の2戦は結果を残していませんが、コース適性は高いですし、軽視しづらい1頭です。


伝説の大川慶次郎予想情報
→無料1点公開←
WIN5対象2レース
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


最近の投稿

  • 【WIN5最終予想】2024年5月5日 WIN5の予想と買い目
  • 【WIN5対象5レース】NHKマイルカップ2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象4レース】鞍馬ステークス2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象3レース】新潟大賞典2024 過去10年のデータと傾向
  • 【WIN5対象2レース】キングカメハメハカップ2024 データと傾向

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • WIN5予想
  • WIN5対象1レース
  • WIN5対象2レース
  • WIN5対象3レース
  • WIN5対象4レース
  • WIN5対象5レース
  • 未分類
GOGOWIN5
WIN5で役立つ情報を提供しています。

© GOGOWIN5!

目次